トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ地図バージョンアップ(ゴリラナビ)記録

    ゴリラナビの地図バージョンアップです。 前回2018.12.21実施。(2か月毎に実施) 地図更新用SDカードの作成です。ナビ本体にSDカード入れてバージョンアップ用のSDカードを作成します。 現在の情報を吸い上げて更新用のSDカードを作成します。 PCの地図更新アプリを開いて、更新用SDカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月24日 07:47 きのかつさん
  • 地デジチューナーを付けました

    遅ればせながら地デジチューナーを付けました。 アナログ放送が終了してから久しいのですが、チューナー単体の価格も下がってきたので地デジ化しました。 チューナーはデータシステムのHIT7700です。バックカメラがあるのでAVセレクター(AVS430)をチューナーの上に取り付けてあります。HIT7700 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月27日 12:39 きのかつさん
  • マルチ付きで2DIN入れられないのでポータブルナビを付けました

    こんな感じです ハザードは押せますよ 後はほぼ使わないので 後ろにあります 機種はパナソニック ゴリラ CN-G1000VD です 2DINが入らないので ポータブルでWIDE-VICSに対応したら 買おうかななんて思っていましたら 対応した物が発売されたので購入しました VICSーWIDEの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 13:50 SPECIAL KAZUさん
  • WEB地図更新のご案内が!

    ゼンリンから「WEB地図更新のご案内」 が来ました。今年の6月末で前回購入の期限が来たので新規7月から1年間の2022年版を購入します。 ゼンリンのアプリから購入手続きをします。 バージョンアップと同じようにナビ本体にSDカードを挿入して登録情報を読み出してこのアプリで手続きをします。 SDカード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 11:57 きのかつさん
  • 続 社外ナビ(AVIC-VH09CS)への交換。

    サイバーナビからのスピーカラインです。もともと、このセルシオフロントスピーカは2オームであることから、4オームのスピーカに入れ替えます。パッフルも新規購入して入れ替えました。スピーカ取り替え、パッフル材取り替えは、それほど困難な作業ではありませんので、画像はのせませんが、スピーカーラインはさすがに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月1日 23:14 じんです。さん
  • カーナビバージョンアップ(メモ)

    2018年度2回目のバージョンアップです。4月に1回目のバージョンアップを実施したのですが今回何故か2018-03となっています。 2か月毎のバージョンアップなのですが2回目で03と言うのは? 2018-02はどうしたのでしょうか! う~ん良く分かりません。 間違いではないかと4月の案内を見たので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 18:36 きのかつさん
  • ゴリラナビバージョンアップ(記録)

    ダウンロードしたファイルをナビ本体にコピー中。2020.08.25  8月のバ-ジョンアップ。 2020-05版 ナビ本体にデータコピー完了。 主電源をOFFして再度立ち上げれば バージンアップ完了です。 新版2020-05に変わっています。 無事バージンアップ完了です。 次回は10月の予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 18:15 きのかつさん
  • ナビデータ更新

    平成15年式なので,地図はそれなりに古いものでした。 当時としては画面も綺麗だし大きいと思うんですがね。 まだ平成の大合併が終わっていないので,市町村名が全然違う・・・というのが最大の難点でした。 上の画面で「情報」を押すと,こんな無駄情報がw 情報詰め込みすぎだろ!と思ってしまうのは私だけでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 14:10 中古車大王さん
  • ナビコンピューター故障

    最近になって頻繁にこのようなメッセージがでてくるようになり最終的には10分に1回でてくるように… さらにはETCの確認音声も喋らなくなり運転席のドア側だけ音楽の音が小さくなり音に立体感がなくなり…(笑) ディーラーで見てもらうとナビコンピューターのDVDの読み込みが怪しいとのこと😅 クリーニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 20:38 ユウzouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)