トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブマン1080sの故障により1080GSに交換

    リヤ用のドライブマン1080sが、 電源が入らなくなり 予備機の1080GSに交換しました 1080sをバラして 原因究明もコンデンサの漏れからの 漏電で修理出来なそうなので レンズのみ移植して取り付けました 1080GSは画角を広くした為に 画像に歪みが増えてしまい ナンバーなどが読み取りづらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 11:40 SPECIAL KAZUさん
  • オルタネーター交換

    最近バッテリーの電圧を見ると一寸おかしいなと思う事があり、結果交換することにしました。 空気圧センサーに付いている電圧計が正確な事に気がつき、注意して見ていました。 上は電波時計に付いている電圧計ですが一寸低めに表示されています。0.3V程低いです。 バッテリー端子で測定すると赤い表示の電圧計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月12日 21:32 きのかつさん
  • 純正キーレスの追加とケースの入れ替え

    前に所有していたセルシオの時に予備のキーレスリモコンを新品で手に入れていたので、そのリモコンの識別コードを書き換えようとチャレンジしましたが、出来ませんでした。 色々と調べると同じ前期型でも平成8年の一部改良でリモコンの品番が変わっていました。なので私のセルシオに適合したリモコンを愛知トヨタへ発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月14日 22:45 pochiponさん
  • ホーンの取替

    前車セルシオに装着していた丸子製の3連ホーンを取付しました。 まずは純正ホーンを取り外しました。 この20前期セルシオに装着されている純正ホーンは他のトヨタ車によく装着されている丸くて平ぺったい2連のホーンより若干大きくて音も少し違います。 リレーからホーンへつなぐハーネスです。 エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月14日 16:27 pochiponさん
  • オルタネーター交換 リビルトダイナモ

    リビルトダイナモ どうもバッテリー交換してもダメなようなので急遽部品調達 その中でも国産リビルト品で対応したいと思います😅 又マルチに嫌な表示... 左取り出したダイナモです。 右側リビルト品 コア返却無しの中華ダイナモは怖すぎなので一応国内リビルト品を探しました。 12mmのナットをなめらして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月5日 12:05 lilicocoさん
  • トヨタ純正ホーン交換

    トヨタ純正ホーン交換のやり方! まず、ここのボルトを緩めます。 ここのカプラーを抜きます。 ホーンが取れます。 新しいホーンにカプラーを取り付け ボルトを取り付けたら完成ですが、 音が鳴るか確認して下さいね! 純正同士なら簡単にでき、3分で取り替えられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 15:56 コージ.comさん
  • 流行りに乗ってシーケンシャルウインカー!!

    いきなり完成写真ですが。 最近の新型車に採用されてるウインカーがぐわんぐわんしてるやつ。 シーケンシャルウインカーってやつ。 この全く新しくない車につけてみよう、というわけでアマゾンにて購入! メーカーはユアーズ製です。 これはウインカー時に流れて、デイライトまたはポジション連動で白LEDに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 22:07 daiki@ucf31さん
  • オルタネーター&バッテリー交換

    愛車の当面の目標⇒ノントラブルで30万キロ走破 ということで少し前から気になっていたオルタネーターの交換をします 作業前に必ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう 新しいオルタは綺麗ですね コア返却不要ショップで購入したリビルト品です 外箱にはSuits:LEXUS SC430と記載があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 12:09 syu2018さん
  • 純正リモコンエンジンスターター

    ヤフオクで落として取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年7月25日 08:54 浪花の哲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)