トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • ヨコハマdbからブリジストンレグノへ交換

    ヨコハマdbからブリジストンレグノへ交換しました。 4本全部ブリジストンレグノにしました。 初めてのブリジストンレグノです。 タイヤ履き替えた感想としましては、かなり静粛性、乗り心地向上したように個人的意見ではありますが良くなりました。 100キロ走行後無料点検して頂けるようです。 余談になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 13:14 GZG50醍醐さん
  • 天地替??

    扁平タイヤを履くとどうしても片減りしますね~ セダン系は特に内減りしますので気が付かないうちにワイヤーが出てる~~(ToT)/ なんてことも多々有ります。 うちの瑞雲号もそろそろでしたのでいつもお世話になっているタイヤショップさんへアポ無しで突撃しました~(迷惑ですな・・・) まぁ、プロですから手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月5日 10:50 瑞雲G50さん
  • ダンロップ VEURO ve303

    中古車で購入したときからついていた、グッドイヤーハイブリッドなる2005年製造の太古タイヤ。間違えたのか、ケチったのか不明ですがワンサイズ細い205/65/15が装着されてました。溝は十分でしたが、前オーナーが放置プレイぽかったので自分が乗り始めるとみるみるうちに、ひび割れ増大。ちょっと姉歯物件の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月26日 18:51 unomanxさん
  • 妄想メモ ホイール

    ホイール交換は全く考えてないんだが、もし交換するならと妄想している。 タイヤサイズは変えない。 15インチのホイールって軽自動車用とかそんなんしかないんだよね。 ホイールの形だけなら、ワークのエクイップだけど、絶対似合わないしそもそもサイズがない。 センチュリーに似合うのはメッシュとかスポークでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月25日 01:45 unomanxさん
  • タイヤ

    妄想メモ。 買ったときから付いてたグッドイヤーのよく分かんない2005年製造のタイヤ。ここの所一気にひび割れが進行。しかも、ワンサイズ細い。今度交換時は、 ノーマルサイズにしますが、コンフォート系なら、アドバンデシベル、ダンロップビューロ、トーヨーのプロクセス。(ブリジストンが鳩山由紀夫が生きてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 01:35 unomanxさん
  • スタッドレスのためにいろいろ

    スタッドレスに履き替えるために前後のハブボルトを20mmロングに交換した タイヤの組換えは岡本オートホイールさん所で1本1500円 古いタイヤは持って帰ってきた フロントのハブボルトは簡単に替えられる リアは10mmは簡単やけど20mmはパーキングブレーキのシューが邪魔する 写真のように片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 22:35 せるしーさん
  • 年内最後の遠距離ドライブ用日常点検

    23日は宮城県気仙沼へあっちこっち寄りながら向かい      夜は「復興屋台村」で楽しませて頂きます       24日は青森県八戸へ向け45号(陸中海岸沿)をドライブ      夜は「八戸屋台村みろく横丁」で海鮮三昧(^u^) 25日は気の向くままドライブし帰路に 上記予定を組んだので、白い悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 12:45 Car・AdviSer金子さん
  • タイヤ交換

    ヨコハマ ADVAN dcibel 225/60R16 98W だいたい10万弱(バルブ交換、工賃、廃タイヤ処理込み)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月11日 17:29 nobe2さん
  • ホイルを純正に

    前日に姫路まで走ったら やっぱ乗り心地良くしたくなってしまった だからホイルを純正に戻して ロールセンターを20㎜に変えて スペーサーをフロント18mmリア40mmにした 写真は全下げ 走行車高 乗り心地めっちゃよくなったし静かになった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月19日 21:16 せるしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)