トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ステアリングギアBox交換

    ステアリングを切るとほんの少し異音がしたので検査入院 結果、ステアリンギアBoxの交換となってしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月27日 13:28 新兵衛さん
  • ハブベアリング交換

    ほんの少し うなり音が聞こえるような気がしましたので 4輪ハブベアリング交換しました。 フロントは予備ナックルアームに新品ベアリング組んで アームごと交換。 リアは ハブ外して現物交換しました。 (見かけによらずかなり重いです!) 画像がほとんどありませんが 写真は右リアハブベアリングの交換途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月29日 23:03 とのりもさん
  • ハイギヤード化 高速試験

    リムジンのハイギヤード化をしてから  高速道路での 試験走行をしていなかったので 試運転して来ました(~o~) 出庫前に 運行前点検(~_~;) 問題ないので 出陣、、、 なんと! 今まで調子良かったはずの 運転席PWに 突如ガタを発症(>_<) 乗るたび どこか壊れます(T_T) 普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月17日 08:26 とのりもさん
  • デファレンシャルギア交換

    リムジンも 遠出や高速道路の使用が多い環境なので エンジンに優しく(低回転化) 低騒音化する目的で ハイギアード化することとしました。 同年式の標準車が ファイナル 3.583、リムジンが4.100です。 調べた結果 デファレンシャル周りの部品寸法は標準車と同一と言う事が判り 標準車の 3.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年10月21日 17:39 とのりもさん
  • 修理すると言う行為をわすれたディーラー

    今週の月曜日に入院した我が長老号(≧▽≦) ディーラーが火曜日休みだが本日、水曜日午前中にTEL有り・・・ 部品が無いから直せません・・・・・( ̄ー ̄)  との事、、、、 オイオイ、部品が無いのは最初から予測は付くよね~ トヨタの本社などにも問い合わせたらしいけどトヨタの車をトヨタが直せないとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年6月25日 17:16 瑞雲G50さん
  • ミッションオイル交換20201023

    ミッションオイル交換します。 抜いたATFには金属片がかなり出ており、ストレーナーを詰まらせていました。 ストレーナーを交換し内部洗浄を行ってATFを補充したら無事に治りました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 23:52 阿部ねーヨさん
  • ATF交換20201014

    最近ATのシフトショックが激しいので交換する事にしました。 前回交換時もかなり汚れていたまま汚れを全て取り除く事が出来なかったので、今回は安いモノタロウATFを使用する事にしました。 見て驚きの黒さですね。笑 だいぶ泡も立ってるので交換時期だったと言えます。 18リットル使用しました。 交換距離5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 05:03 阿部ねーヨさん
  • 4回目のATF&ストレーナー交換20200429

    先日交換したばかりのATFですが、ATストレーナー詰まりによる加速不良を起こしたので、ATストレーナー交換します。 新品のストレーナーです。 見た感じチェイサー等のATストレーナーに似ています。(同じかも?) ATオイルパンを外します。 ストレーナーを外しました。 液ガスを綺麗に取り除きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 00:31 阿部ねーヨさん
  • ATF交換&クリーニング(圧送交換)

    10万キロを超えており、N⇔D、1速⇔2速のショックをやや感じてきたため、交換 しました。 通常の交換だとATFはほぼ抜けず、きれいになりません。 今回はトルコン太郎という、全自動圧送交換&クリーニングが出来る、ATFチェンジャーにて行いました。 やはり、想定していたとおり、ATFは真っ黒で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月20日 14:25 昭和の親父さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)