トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • センチュリーワイパーゴム交換

    全検前に取り替えます。 AQノーマルワイパーゴム 適合表 12番と11番です。 運転士側 U55G(呼番12)550mm 助士席側 U53G(呼番11)525mm @711×2=¥1422 クーポン割あり 左右で長さが違いますのでまちがえずに取り替えます。 下端から抜き、下から差し込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 13:08 nobe2さん
  • ワイパー交換

    NWBデザインワイパー 納車時から付いていた純正ワイパー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 13:01 真紅タン♪さん
  • センチュリーワイパーゴム交換

    オートバックスAQ ノーマルワイパーゴム 運転士側 U55G(呼番12)550mm 助士席側 U53G(呼番11)525mm 取外し取付要領は裏面にあり。 全検前に取り替えてしまいます。 前回ディーラーで買ったものより取付しやすかったような気がしました。 価格も安価です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 15:53 nobe2さん
  • ワイパー交換

    よくわからんメーカーのワイパー ブレードを外して 取り付けて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 09:38 COREYさん
  • センチュリーワイパーゴム交換

    全検時に工賃をケチって(いや、メータパネルの球交換に回してw)部品だけもらってきたワイパーゴムを交換しました。 運転席側と助士席側は長さが違います。 運転席側はなぜか幅がちょっときつくて入れるのに苦労しました。 助士席側はわずか数秒でするっと入りました。 備忘メモです。画像はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 16:08 nobe2さん
  • リベット交換

    先日、エンジンルーム内を点検していると・・・ ウオッシャー液注水口がグラグラになっていました。赤丸で囲った部分の樹脂製リベットで固定する構造ですが、このリベットが経年劣化により朽ちていました。 (写真は交換後のものです) 部品はディーラーに注文すれば簡単ですけど、天邪鬼な私はネットで近いサイズのも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月29日 15:19 良則さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)