トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)20/30/40系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 20/30/40系 ]

トップ 内装

  • 前席 コンソールボード加工

    冷温蔵庫リニューアル時に 新しい センターコンソールに交換しましたが そのついでに ボードに取付ける 電話機と電圧計の 電源配線を 綺麗に隠せるように穴あけ加工と 後席の、シャンデリア等の照明スイッチを取付けることにしました。 (配線は その時に敷設済) 今まで シャンデリア等の照明は 後席でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 15:37 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備 完

    試運転などを行い 動作に問題がなかったので 内部のビニールシートなどを 元に戻していきます。 ブチルとガムテープのような素材の物で 貼付されています。   残りのパネル類も 外した逆の手順で 取り付けていきます。 パーテーションボードも綺麗なものに交換し 元に戻します。 運転席シートも 取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 08:45 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備⑤

    配管接続が完了したので 真空引き&ガス補充を行います。 その前に 意外に忘れがちな サービスバルブの 「ムシ」も 交換しておきます(^_-)-☆ そして  真空引き。 リムジンは システムが大きく 何箇所か 部品を脱着したので 充分時間をかけて 真空引き、真空漏洩点検を行います。 その間に 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 10:05 とのりもさん
  • ブロアモーター 清掃

    エアコンの風が弱く?なっていたので清掃してあげる事にしました。 助手席 グローブボックスの下あたりにカバーがあるので外します。 下から覗くと画像のようなものが見えますので外していきます。(カンタン部分のみの清掃です…) だいぶ汚れているみたいですので、ナットを外して綺麗にしてあげました。 水洗い+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 13:23 ちぇりお!さん
  • 冷温蔵庫整備④

    完成した 冷温蔵庫を収める前に ついでなので グラスホルダーや収納部の清掃をしておきます。 この辺りは ゴミやほこりが溜まりやすく、掃除しにくいので この機会に 見えないところも含めて 綺麗にしておきます。 各部の清掃が終わったら 取外した逆の手順で 組付けていきます(^_-)-☆ 結構 各部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 10:55 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備③

    各々の 内部機器を取り出し、更に 細かな部品に バラしていきます。 回転部品は、単体でテストし 異音や回転不良 絶縁不良などを検査します。 同時に PTCヒーター、ハーネスも同様 電気的不良や劣化がないか点検します。 冷媒配管関係は 外せるところまで外し、配管清掃をします。 エキパンは、単体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 09:25 とのりもさん
  • 冷温蔵庫整備②

    配管に続いて 配線も4か所あります。 そこにも 防音スポンジが 巻かれており(赤丸) そこも たいてい劣化しているので 綺麗に取除いておきます。 ここは、薬剤を使用すると ヤバそうなので 指先で地道に 取りました。 そのあと 接続を外します。 配管・配線を切り離した後は 本体を 外せるようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 09:48 とのりもさん
  • 内装入れ替え

    元々は赤モケットでした ダッシュボード 前席 後席 黒皮革内装へ 入れ替え完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 05:17 ち~ちゃんさん
  • 冷温蔵庫整備①

    かねてからの悩み 冷温蔵庫の交換・整備を行うことにしました。 レクチャーしようにも 資料もないので 洞察力をフルに生かしながら がんばりました。 まずは パーテーションガラスを上にあげ(閉める)ます。 そして シートを最前部に移動し 前席側のLWRボードを外します。 次に アッパーボードを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 00:02 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)