トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • オーディオ下のパネル取り付け

    【横から見た完成図】 バキバキだったオーディオ下パネルの側面、遠目で見ると純正クオリティです… この状態で2ヶ月くらい部屋に放置してました。 寒いし作業熱意が上がらず重い腰が更に重くでした、、、 【真正面の完成図】 前に付いてたやつは歪み?膨らみ?があったんですがコレはキレイです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 16:19 kunjyuni JDM_C ...さん
  • オーディオ下のパネル補修+塗装

    【完成図】 これ、塗装したの2つ目です… (1つ目はフロアAT用は形状が異なると知らないまま塗ってましたので) もう調色も慣れっこになってまいりました。 最初から付いてたパネルは見てると痛々しい状態のため、コレを取り付けて気分一新します✨ 車屋さんにフロアAT用は形状が違うの知らずに塗ってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 17:03 kunjyuni JDM_C ...さん
  • 憧れのベンコラ化が叶わないのでセンターコンソール小加工。

    【まずは完成図】 足元が広々しました。 体感的にワンサイズ大きな車を運転してるのかなと思うくらいです。 ちなみに物置くスペースが減りドリンク置けなくなりました(笑) 私のセンチュリーはコラムAT+セパレートシートの希少な?仕様です。 本当はベンコラが欲しかったですが… 助手席の中古シートが手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 23:15 kunjyuni JDM_C ...さん
  • 前席スカッフプレート交換

    先日 後席のスカッフプレートを交換しましたので 今度は前席側を(^O^) 後席同様 GZG50プレートを剥がして ビスを解いて外すだけです。 後席同様、スカッフプレート下で カーペットと樹脂の押え板が ホチキスの大きなもので何カ所かで固定されています。  VG40系は コレが錆びていることが多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 16:40 とのりもさん
  • 後席スカッフプレート交換

    きれいなスカッフプレートを入手できたので 交換しました。 左後席より作業開始。 特に難しいことはないです。 以前貼り付けた GZG50のロゴエンブレムを剝がします。 すぐ剥がせるようにして有りましたので 簡単でした。 今のクルマと違って はめ込みクリップではなく 6個のビスで取り付けられていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月14日 16:03 とのりもさん
  • 運転席 ドアフレームガーニッシュ交換

    以前 お手入を お友達に頼んだ時に 右腕に差してあるボールペン?で ドアフレームカバーにキズを入れてしまった様で 気にしないつもりでいましたが やはり気になるので 交換することにしました。 部品は 1ケ月程の納期で無事来ました。 3分割となっていて 一番上だけと思いましたが いっそのこと 3ヵ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 17:16 とのりもさん
  • 振動でバタつく吊り天井の補修

    特に後ろからの振動音が酷かったのですが、接着剤など使って補修して頂きました。 元からの接着剤の固まりが割れて天井内で暴れてガタガタ言っているらしいです。 掃除機等使いながら取り除いて頂きました。 後ろからの音が止まったと思ったら、今度は前からバタバタ音がするようになってしまいました…TT また何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 22:49 kunjyuni JDM_C ...さん
  • ドア内張り整備

    納車時から左リアドアの内張りの組み付けが悪く?ビビリ音がしていたので外して付け直しました。 (ガラスに接するところが曲がっちゃってるような気がしてて隙間が若干気になってます) 開けたとき配線の多さにビビリました。 青いカプラーの配線を外したときに分解されて飛び散ったので焦りました(うまく極性?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 10:17 kunjyuni JDM_C ...さん
  • 後席用時計パネル ウッドタイプに交換

    後席用の天井時計の枠をウッド化したパネルを頂きましたので 交換してみました。 純正状態です。 両サイドが爪でかかっているだけなので 内張り外しで 外します。 ヘッドライニングが変形しやすいので 注意します。 外れたところ。 両サイドのルーフブレスに爪で引っ掛かっています。 あとはコネクタ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:45 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)