トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアコン ベルト アイドラー異音修理

    エアコンをかけると 滑り音ではない けたたましい 擦れるような濁った異音が出たので 点検修理することに。 ジャッキで上げる程ではないので フロントをスロープに乗せて アンダーカバーを外します。 アンダーカバを外して 前方から見た所。 VG40系は Vベルト式で オートテンショナーは付いていません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月22日 10:01 とのりもさん
  • タペットカバーパッキン交換

    タペットカバーの合わせ目から オイルが滲みだしたので パッキン交換することに。 部品は 以前よりそろえていたのですが V型12気筒エンジンエンジン・・ あまり整備にも時間をかけられないので お友達の所へ。 2日間 じっくり 作業してもらいました!(^^)! ホント 直6エンジン2個です。 ココ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月29日 18:32 とのりもさん
  • 点火不良 エンジン点検 Ⅱ

    機密不良になっていた気筒は プラグホール内も汚れが激しいので シリンダー内に異物が入らないよう 一旦、綺麗そうな 古いプラグをはめて パーツクリーナーとウエスで清掃しました。 その後 エア吹きして 吹き飛ばし&乾燥させて 新品のプラグと入れ替えます(*´∀`*) プラグコードの接続部分も  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月7日 13:40 とのりもさん
  • 二次エアー供給ポンプ交換

    6AT車より採用されている 二次エアー供給装置。このシステムには エアーを供給するために エアーポンプが装着されています。冷間始動時に 30秒ほど稼働します。 私の車も エンジン始動時 ポンプの異音が出始めましたので 完全に故障する前に交換しました。 右前バンパー内に装備されていますので 車高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月22日 20:12 とのりもさん
  • 2次エア供給用 スイッチングバルブ交換①

    車検上がり翌日に 関東まで遠征した帰り 突如 恐怖の表示(=_=) 以前 同じ表示が出て O2センサー不良でしたので 交換したばかりだったので ビックリしました。 警告出た瞬間から 見る見る 失速。 今回は 普通に走らなく アクセル全開でも70km/h程しか出ません(>_<) パワーが完全に無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月25日 10:18 とのりもさん
  • アイドラー・プーリー交換

    エンジン回転に伴って かすかな ゴー音が聞こえるようになり、気になったので 調べてみたら ベルトテンショナ・プーリーから出ていました(*_*; テンショナーASSYしか部品出なかったら面倒くさいなあと思っていましたが プーリーのみで 出てくれたので 助かりました。 部品発注して 納期かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月9日 16:37 とのりもさん
  • 二次エアー供給ポンプ分解

    整備ではないのですが 6AT車以降から エンジン冷間時に エア供給するポンプが追加されました。 私の車も装備されていますが ある日から 作動音(うなり)が大きくなり 完全に故障する前に 交換しました。 異音の原因を見るために 分解してみる事に(*^_^*) 意外に太いリード線で 大きなコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月7日 22:02 とのりもさん
  • 点火不良 エンジン点検 

    エンジンの異常振動があったため 点検してみました。 排ガスや排気サウンドから 1気筒燃えてない感じと想定。 EXマニも 始動直後触った感じ 8番がぬるく感じました。 プラグコードは異常なし(導通&抵抗値、正常) 画像にはありませんが サウンドスコープを用いて 点検したら やはり点火していませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月6日 16:54 とのりもさん
  • クーリングファンモーター検証

    交換したファンモーターの内部が気になると 伺いましたので 内部を見てみることに!(^^)! 外した ファンモータ。 ぱっと見同じですが 左右で品番違います。なんでかなあと思っていましたが 回転方向違うんですよね~ リード線の色は違いますが コネクタ形状と取付け穴位置は同じなので 間違えないよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月28日 17:11 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)