トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントのツライチ合わせ☆

    フロントのツラがズ~っと気になっていたのでちょっと調整しました(。-∀-) 薄めのワイドトレッドスペーサー装着♪ ナット締めるのに純正工具が役に立ちます(^-^)b ジャッキアップも純正(笑) イイ感じ♪ ちょっと軽く流し運転しましたが問題なし(^-^)b ついでにフォグランプも殻割してない純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 06:29 ヤマチ-さん
  • WALDドゥシャトレⅡ セッティング完了〜!

    コロチェの新車時に出たアルミを現代風に履こう〜完成さました(*^▽^*)ノシ WALDドゥシャトレⅡ をディスク面のみ再塗装。リペアしました。 リアはぶちこみ済みですのでフロントですネ。 サイズのない時代のあるみなので、デュラックス社の30mmワイドトレッドスペーサーを使用します。 私はディス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2022年10月9日 23:48 コロペロさん
  • またまたツラ合わせわーい(嬉しい顔)手(パー)

    また足回り、しかも見た目の問題の整備ですいません冷や汗ツラばっかやってたぶん病気かもですげっそり笑 まぁツラに拘る病気なら治す必要もないですが猫2 あれから一ミリ足したもののこの隙間が気に入らないのでさらに一ミリ足す事にひらめき 木を踏んで仮バンプ状態にしてますわーい(嬉しい顔) 後ろからふらふらスカスカでどーしても納得いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年6月24日 22:30 ゴロ-さん
  • フロントにワイトレ15mm

    特に書くほどのコトでもないですね。 装着。。。 チェイサーもブレーキローター、 パッドを変えたいなぁ なんて思ってたら、 今日は家に1人だったため、 ブレーキ踏んでくれる人がいません。。。 仕方なく、いらない車高調レンチを 写真のように突っ込んで固定(;´Д`) 一応、これで回りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月22日 00:31 にゃおねこさん
  • 買える安心は買っておく(笑)

    前回ホイールを交換した際、オフセットが+38→+44に変わりました 逆にホイール幅は8J→8.5Jに拡がっており、そのままだとフロントのナックルに内リムがぶつかっちまいます そのため、繋ぎでHIROさんからお借りした5mmの板スペーサーとハブリングを組み合わせて暫定対応していた訳なんですが 見て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月14日 23:57 むーさんJrさん
  • デジキャン ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    おはこんばんちわ!! 今回はリアのツライチ化です🤤 フロントもやりたいですがまだアーム達が揃っていないので今回はリアをやります🤔 リアもアーム入れる予定ですがフロントと違いこのままの状態で良さそうなので先にワイトレいれちゃいます✨ さてV1フェンダーをつけて18インチ9.5J+18をつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 10:59 こばちぇい100さん
  • 鉄板フェンダー

    ヤフオク製 出幅8cm  板幅10cm 厚み1.2mm 純正フェンダーぶった斬り!! オーバーサイズを履かせる為。 位置出し、タイヤハウスサイズに合わせる為のハンドパワーで曲げる。 子供でもできる位のハンドパワー(笑) 点付け溶接して→ 裏側も点付け →歪みが出ないようにゆっくりと。 形をキープ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月17日 19:13 アラタツさん
  • リムとフェンダーを合わせて幸せヽ(・▽`)/リア

    ツラが納得できなかったのでやれるだけやることにひらめき とりあえず車高調外してナックルにジャッキかけて簡易フルバンプで干渉しないか確かめましたわーい(嬉しい顔) 今までくらいの車高のツラわーい(嬉しい顔) フルバンプ時わーい(嬉しい顔) 理想の被りわーい(嬉しい顔) ちょいツラが甘いかな冷や汗まぁ妥協という事にあせあせ(飛び散る汗) 理想の被り下からわーい(嬉しい顔) 2~3ミリあるからまだ出せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月26日 19:30 ゴロ-さん
  • リアのワイトレ装着!

    リアのオーバーフェンダーつけてからあまりにもホイールが引っ込んでいたので取り付けることにしました。 今回は協栄産業のKICS?30mmにしています! 本当はつけたくないパーツなのでせめてもの国産です。 自宅の駐車場ですが、リアのジャッキアップが出来なくなりました(笑) 面倒ですがバンパーを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月20日 13:01 マグナム100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)