トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トランクの開閉角度調整

    みんカラを徘徊してたら、ちょっと役に立つ?整備手帳を発見(^^) チェイサーのリアスポ付きトランクの場合、純正のキーに付いてるトランクボタンを押してトランク開けても、こんな感じでちょっとだけトランクが浮き上がるだけ… 気に入らないので、調整してみました。 トランク開けると、赤マルしたトコにピン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年10月12日 23:20 TOMO@jzxさん
  • ドアベゼルの交換…っの巻。

    初歩的ですが必要としていた人がいましたので。。。 ①のメクラ蓋を開けてネジを外します。 ②、③はドア内張りにツメ(突起)が出ているので内張り剥がしorマイナスドライバー等でこじって外します。 ②のツメがかかる部分はこんな感じ。 ③のツメがかかる部分はこんな感じ。 5分もあればオサレな状態に… ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月28日 00:30 翔.さん
  • トーイングストラップ取付&オイル掃除

    オイルクーラーをラジエーター前に移設して運転席側が寂しくなって気になってたので、トーイングストラップを取り付けます。 一応ちゃんと使えるようにしたいのでボルト2本を入れ換えて金物で取り付けましょう! 純正で使われているボルトはM10の細目ですが、強度区分が10です(^^; ボルト屋に聞いて強度8の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月18日 12:41 マグナム100さん
  • ドアアンダーモール 再塗装

    納車当初から気になっていた、ドアアンダーモールの塗装の下手さ 前のオーナー何考えているんだか、色々適当な部分がチラホラ。 塗装関係はクソでしたね本当に とりあえず外してみました。 みて!! こんなの平気で付けてるんだから。 フロントバンパーなんてもっとひどかったんですよ!塗り直して貰いま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月27日 22:32 mooneyes100さん
  • チェイサーの鍵ナンバー探し。

    水曜日、鍵を全部無くしてしまいました。 その中にチェイサーのマスターキーも(汗) リモコンキーです。スペアもないので鍵番号がわかりません!そしてKさんのところへ持って行きました。 まずはドアの内張りはがし パワーウインドウをはずしますが、後ろ側が止め金。そこからはずします ここにネジが! ビニール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月7日 19:12 yu4123さん
  • フェンダー作成☆

    何を血迷ったのか突然フロント18インチ10Jリア19インチ11Jを履かせたくなりフェンダーを作ってみましたww リアは微妙に入らなかったのでバールを突っ込んで全体的に広げましたwwヒートガンで温めながら少しずつ広げたので塗装割れもなく自然に広がりました( 'ω') 問題のフロント。ショートナックル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月23日 19:47 shunty@jzx100さん
  • ボンネットにカーボンシートを貼る

    高速道路でバンザイし塗装面が全面的にひび割れてしまったのでカーボンシート貼ります。 貼る面をきれいにし、シリコンオフで脱脂します。 ボンネットより少し大きめにカットします。 2人で貼るのが理想ですが、1人なので裏紙の真ん中に切れ目を入れセンターを合わせます。 この辺は特に難しくもなく貼れます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月8日 18:15 風見潤さん
  • バンパーリテーナー交換

    ヘッドライト固定用のボルトがネジ切れたので交換します。 エキストラクター使って外してやろうかと思いましたが、エキストラクターが見事にポキっと折れました。 部品共販にてお買い上げ メーカーにも在庫切れのため1週間ほど待たされました ちなみに品名と品番はこれです 共販の人にはバンパーリテーナーで通じま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:16 けんちゃん@引篭もりさん
  • TRD ドアリフレクションステッカー

    まえのチェイサーと同じネタです。 夜間、後方車両に扉の開け閉めを知らせる反射材ステッカーです。 最近売られているものは「青」ばかりで、どうしてもTRDらしい「赤」が欲しかったです。TGRFで見つけました。 品番Z2312-17005 完成図。 ドアの内側に貼るので、 外見は変化がありませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月16日 17:28 クハ189-501さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)