トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 牽引ブラケットPart2+ベルトに変更

    先日作ったブラケットから…改善&材料変更で作り直しました。今回は材料は贅沢にもA7075にしました😄めちゃくちゃ軽くなりました〜 細かな寸法も変更したので楽につけれるはず(・_・; 今回はフックの部分をヤフオクで買ったものから…4〜5年寝かせあったサベルトのベルトタイプに交換です〜 お約束の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 15:46 1134さん
  • ボルト交換

    錆びて外すのが恐ろしい箇所 ヘッドライトとウインカーのボルト・ネジ フェンダーのボルト 反対側も同様に交換。 これで一安心 ボルトの比較。 錆びてるのは表面だけだろうけど、心理的にも変えて正解。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 15:05 くまがえるさん
  • バンパーモール完成

    バンパー交換が終わり整備工場から帰る際、とりあえず劣化したモールの上から汎用メッキ調モールを貼っておきましたが、 時間ができたのでフロントと同じく、100系マークII純正メッキモールを装着しました。 これは何も付けない状態。 モールが付く部分はくぼみがあるため、100系モールはそのまま付ける事は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月9日 20:12 純正プラスさん
  • クラッチパイプブラケット加工

    ブレーキパイプブラケットを加工して見ました!AT車は恐らく、このブラケットが車両についていないので前準備しておきました。 良い感じに加工出来ました!これを溶接ではなくパネルボンドで取り付けてみます。 クラッチパイプが来る部分で取り付けます。 他車種のブレーキパイプブラケットです。これを加工しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:24 JZ-GTEさん
  • センターピラーカバー交換動画あり

    JZX100諸先輩方の投稿と「たにぐち自動車さん」のYouTube動画を参考に、センターピラーカバーの交換をしました。 まだ純正部品が手に入ります。今回購入したのは以下の部品群です。 C/ピラー モール LH 76562-22020 C/ピラー モール RH 76561-22020 アウトサイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:51 けんじ9106さん
  • サイドバイザー取り付け

    全塗装前に割ってしまい取り外していたサイドバイザーを取り付けます。 取り付けかな具を差し込む場所に塗料が付着しており中々入らずイライラしましたが、何とか入りました。 これで外装の見た目だけは新車のようになりました。 余談ですが、全塗装後にガレージを建設しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 12:42 クマ落としさん
  • 100チェ ご帰還しました!

    やっと純正フェイスになって戻ってきました! と言っても家の公認は取れていないので、内緒での所有継続中です。 ドナー車探しから長い道のりでした。 ナンバー位置、サイドに移設しようか迷い中です。 リアは純正アンダー持ってるんですが、今のところ保留。 リアスポもTRDのあるんですが、ちょっと仕様が違う気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 21:12 kainntouさん
  • ヘッドライトとコーナー、ヘッドライト下のコアサポ?交換

    完成写真しかないですが笑 押されて歪んでたヘッドライトとコーナーとヘッドライト下のコアサポ?交換しました。 溶接機も来たので近々リヤ周りもやりたいと思います。 少しずつ綺麗になってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月11日 19:59 のぶけ~んさん
  • オリジナル牽引ブラケット装着

    ずっとヤフオクで買ったコレつけてました。 しかし、コレ自体は1、2回の牽引に耐えれそうなかんじですが… 装着されている場所は…ペラペラの鉄板のモノ そっと引っ張った牽引には耐えれるかもしれませんが、コースアウトなどの復帰の牽引には無理そうです。 で、交換しようと思いましたが、なかなか条件ぴったりな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月3日 15:15 1134さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)