トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 100チェイサー/フロントバンパー交換(初めての方へw)

    まずはボンネットを開けます。開けないでバンパー外せる人をエスパーと呼びます。ハイ。そうしたらウインカーレンズの画像赤丸の所にビスが一本あるのでプラスドライバーで左右はずしておきます。ここから初心者がもつ疑問。レンズをどう外すのか??レンズに出っ張りがあると思います。画像のようにガッチリ指をかけ矢印 ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 2
    2011年6月19日 20:35 kishitoさん
  • トヨタ純正サイドステップの取り付け

    未装着状態です、ドアの下が黒々としてますw まず、フロントのマッドガードを外します。タイヤハウス内に見えるネジを外します。下回りにもネジがあるため外しておきます。 ドアを開けてフェンダーの中をのぞくと白いクリップが見えます。 このクリップを2つとも外します。 ウォーターポンププライヤーや内張りはが ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2011年7月16日 23:38 yam32さん
  • 100チェイサー/フロントフェンダー交換(初めての方へ)

    はい。バンパーに引き続いてフェンダーです。 バンパー脱着はこちら↓ 100チェイサー/フロントバンパー交換(初めての方へw) http://minkara.carview.co.jp/userid/219201/car/110218/1536940/note.aspx とりあえずバンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年1月18日 17:11 kishitoさん
  • リヤバンパー交換

    バンパー内側、トランク内部内張りを剥がした状態です。 ココに3本あります。 (下の黒いのが内張りです。) バンパーサイドを留めてる部分です。 画像には1本しか写ってませんが、 3本あります。 (ちなみに画像は右サイド、純正ジャッキが写ってます。) 画像2より更に内部内張りを剥がした状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2008年4月16日 22:53 じゃむいぬさん
  • 純正バックバイザー取り付け

    1.まずは真ん中に置いて上のステーの位置決めてステー取り付け 2.上のステー場所が決まったら左右の仮位置決めと取り付け 3.取り付け穴にバイザー取り付け しかし年数が経ってるせいかガラスのモールが硬すぎてなかなかステーが入りづらかった 付けた後に上のステーが数ミリずれてやり直しw その後も左右 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月26日 20:43 sh1zuku716さん
  • クレスタ顔

    とりあえず仮に付けてみる。 ドア周りの形、モール高さは全然違うけど穴はピッタリ。 サイドステップの長さも丁度いいところに来ます! さすが兄弟車ですな\(^o^)/ ボンネットも長さは同じですが、幅がクレスタの方が少し広いみたいですね!! これも無加工で付きました。 とりあえず仮組みするとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年3月5日 21:27 かずまー0818さん
  • nスタイル フェンダー取り付け

    ヤフオクの55ミリフェンダーがボロかったのでnスタイルフェンダーを貼ることにしました。 まずはマスキングテープで仮合わせ あぁもうかっこいい笑 仮合わせしたら大体の位置でマーキング マーキングの位置よりちょい下で切ります はみ出すぎとるねw ガッツリ切ったら錆止めします! コーキングして軽くシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月20日 21:27 againstさん
  • GTウィング ワイヤー固定追加?! その1

    最近はときたまにブログ更新してましたが、こちらはかなり放置気味だったので、久々に更新するぞ(*´Д`*) 今日は、GTウィングの補強をやったのでそれについて作業報告を… きっかけとしては、FRP製による高速走行時のブレ。後は、外れても飛んでいかないように(゚Д゚)エッ まず用意した物は、写真にのっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月30日 22:59 エンデュミオンさん
  • 純正ドアモール交換

    じゃーん、いきなり完成。 ドア下、エアロとの隙間モールも劣化してきたけど 新品ってあるのかな~。 誰か教えて。 塗装もはがれ、青かびも生えているありさま。 おもいっきり引っ張って モールをとりま~す。 両面テープ跡がひどい。 汚れを拭いてみた。 両面テープ跡がどうしてもとれな~い。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月4日 21:55 つあらスキーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)