トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • また「エアバッグ警告灯が点灯しっぱなし~」が発生した

    2ヵ月前に「エアバッグ警告灯が点灯しっぱなし~」でエアバッグ(インフレーター)に繋がる配線が切断していた事が判明し、断線部分を結線し直し、無事消灯した事で解決したと思って安心しておりましたが、先日19日(日曜日)の夕方頃に再び「点灯しっぱなし~」が発生しました。 (点灯画像は前回のものを使用) 先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 09:19 u330s9859さん
  • エアバッグ警告灯が点灯しっぱなし~

    エアバッグの警告灯が点き始めたのが3/28(土)でした。 最初はエンジン始動後、暫くしてから点く事が多く、徐々に点灯するまでの間隔が短くなって来ました。 遂にはエンジン始動でも消灯せず、点いた状態のままになってしまいましたw 警告灯が点いていると車検に通らないと聞いていたので、先日はコンピューター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:46 u330s9859さん
  • ステアリングセンター出しっ!

    私の車はハンドルのセンターがズレています。アライメントのズレとかじゃなく、左右で切れ幅が違うのです。 今までほったらかしでしたが、今日こそ、このズレを直そうと思います! まずはステアリングホイールを外します。これは簡単。6本のボルトを外すだけ。 難しいのはこいつ。ボス。 ボスのナットはハンドルロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 23:09 Chu.ちゅうさん
  • PSポンプオーバーホール

    今年も仕事でイベント参加出来ず...イライラ&自暴自棄になりパワステポンプに八つ当たり。コレでもう今シーズンは走れんな(苦笑) 汚すぎてどっからオイル漏れしてるんだか全く解らんけどボンネット裏に飛び散ったオイル後から見て多分プーリーの回転軸のシールかな? ベルト外してオイル抜いて、プーリーホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 21:59 撮影隊隊長さん
  • パワステフルード交換

    納車した時から、パワステフルードが真っ黒で放置していたのだが、さすがにそろそろ交換しようと思い実施 今回あまり写真が無いので、見づらいです(-ω-;) 今回は、オートアールズで購入した、全車両対応?のパワステフルードで交換します。 本当はトヨタ純正が良かったのですが、なかなか売ってないんですよね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:08 OGUΔ7さん
  • ハンドルを綺麗にする~

    ノーマルのハンドルなのですが TRDのチェイサーだからなのか? 黒と灰色2色の革巻仕様になっています。 汚れてきたんで、清掃してみようと思います。 使う洗剤はクイック・ブライト。 昔、夜のテレビショッピングで宣伝していたヤツ。 ガレージの奥から発掘しました。 お湯にクイック・ブライトを適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 00:04 su-giさん
  • パワーステアリング・フルードの交換

    PSリザーバー・タンク内から古いPSフルードを抜き取ります。 リターンホースを取り外しますので、シリンジで吸い取れるだけ吸い取ります。 また、この後の作業を考え、クルマをジャッキアップしてフロントタイヤを地面から浮かせておきます。 PSリザーバー・タンクからリターンホースを取り外し、タンクからフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月17日 12:30 ラッツさん
  • ステアリングコラムのガタ修理①

    ステアリングコラムを車両から取り外します。 エアバッグユニットを取り外しますので、作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 チルト機構部に使われている2本のスプリングを取り外す必要がありますので、スプリングフックレンチを使用しています。 バネが強力ですので、専用工具以外での取り外しは危険 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:08 ラッツさん
  • PSリザーバー・タンクのクリーニング

    PSフルードの交換作業に合わせて、リザーバー・タンク内のクリーニングを行いました。 タンクの底にフィルターを備えている構造ですが、底の方にはスラッジが堆積していて、かなり真っ黒でした。 パーツクリーナーを大量に吹きかけ、シェイクした後に排出されたクリーナー液を見ますと、黒い固形物が大量に出てきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 12:49 ラッツさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)