トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • スロットル&ダッシュポット調整(覚書として)のつづき

    アクセル踏み込んだ状態から一気にアクセルを抜く(クラッチも踏む)とアイドリングが400回転以下とかに下がってしまう件、前回ダッシュポットの効きを強めに調整していましたが、変わらないので元に戻しました。 基準ではダッシュポット伸び切った状態のエンジン回転数が1200-1900rpmとなっていますの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:42 びーすけ。さん
  • JZX100 エンジンルーム洗浄

    汚いエンジンルームを綺麗にしたい… 勇気を出して水洗いを決行ww 壊れたら考えよう(*_*; 頼むぜチェイサー! とりあえずヤバそうな所に袋を被せます これを使って… アワアワに(笑) 水で流してエアーで水気を取って… 完成です! めちゃくちゃ綺麗になった! エンジンも無事始動して一安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 23:08 グリドリ2さん
  • ヘッド組み付け

    シートカット、面研から帰ってきた バルブスプリングは強化して リテーナーはクロモリ まずはノーマルヘッドプラスアルファで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 19:49 玉露入りお茶さん
  • toyota JZX100 チェーサー セル回らない 過去の画像

    セルモーター まわらない お決まりの分解 すぐに分解してみたくなる。悪い癖 手に負えない事を確認する。 確認したら気が済んで組み付け近所の自動車の電気屋さんで修理してもらいました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 20:35 丸 ちさん
  • プラグ点検

    ブーストが掛かるまではそこそこ元気に走ってくれるのですが、先日上り坂でアクセルを踏み込むと3500rpm辺りから謎の失火が発生して回転が上がらなくなってしまいました。 その他の症状としてはこのところ燃費が悪くなってきたり、先日はアイドリング不調という状態でした。 このため重い腰を上げてプラグ点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:50 ヒデノリさん
  • スロットル&ダッシュポット調整(覚書として)

    走行中3000rpm以上くらいから、クラッチを切ってアイドリング状態に戻るとき、回転の落ち込みが400rpm以下くらいまで一度落ち込むことがあるので、調整を試みました。 ずいぶん昔からその傾向はあったのですが、意識しないとそのようなクラッチの切り方はしないので気にしていませんでした。実際調整してみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月17日 00:12 びーすけ。さん
  • ひっこぬき

    引っこ抜くと速くなると噂なので抜いてみることにしました。 開いてる状態で抜けば良いんだよね ほい 申し訳程度にビニテで塞ぎました〜〜 いろいろ光って賑やかになりました…効果は???

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月10日 12:28 くまzさん
  • ISCV洗浄

    最近アイドリングが気になり出したのでISCVの洗浄をする事にしました。 まずはコイツをエンジンルームから探します。サージタンクの横に付いてます。 赤丸のナット(12mm)を外します。 緑丸のカプラを外します。 青丸のホースを外します。 3本のホースの内、細い2本はクーラントに繋がっているのでち ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月10日 19:53 ちぇいまーさん
  • シ○シ○タイムは疲れるけど楽しい

    たまにやる気になるシ○シ○タイム。 今回もメタコンに頑張ってもらおう。 いきなり完成図(必死でやってて写真わすれた) 良い感じに仕上がりました。 時間ができたら、カムカバーとヒューズカバーでも塗装しようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 11:32 YOU@JZX100さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)