トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • インナーサイレンサー外してみた!

    納車の時から付いてた砲弾マフラー(メーカーとか不明です)。インナーサイレンサーも付いてました。 サイレンサー外したら音量どうなるんたわろう?って思い、今回やってみました(゚▽゚) サイレンサー外し棒とか通販で売ってましたけど微妙に高いって思い、家にあるハンガーを1つ壊して自分で作ってみました☆ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月14日 17:36 爽やかなチャラ男さん
  • 排気漏れを止める!

    先日車検対応マフラーに変えたももちゃん。排気漏れの音がします。 触媒とマフラーのフランジが歪んで隙間ができています。 これでやってみるか。 フランジのボルトを緩めて隙間にムニュムニュ押し込み締め込み。 取り敢えずこれで漏れは止まりました^_^ 後はどれだけ持つかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月12日 13:07 くまzさん
  • マフラー 強化吊ゴムに交換

    ミッションマウントにウレタンカラーを挟み込んでから、たまーに下回りからマフラーと何かの干渉音がするようになり、試しに交換しました。 もしかしたらリアのロアブレースとマフラーが当たってる?のか、手でマフラーを車体側に押すと当たる音がします(^^; 走行中に当たってもおかしくないですね。 とは言いつつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 22:56 マグナム100さん
  • マフラー以外を全て新品に交換してみた

    だ~いぶ前にマフラーガスケットとリングガスケット、それと強化吊りゴム、強度8クラスのボルトを購入していた事をすっかり忘れていました。 2日前にキャビネットを購入し工具の整理をしていた中、見知らぬ袋を発見。 恐る恐る中身を確認してみたら・・・ 画像の物が出て来ましたw 折角購入したのに処分するには勿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:58 u330s9859さん
  • JZX100 インナーサイレンサー取り付け

    自分のチェイサーには アップガレージオリジナルマフラー(GPスポーツ)が 付いているのですがかなり良い音がするので 車検の際はインナーサイレンサーが必要になります。 しかし普通につけてもまだ良い音がするので 加工します。 以前乗ってたフィットのインナーサイレンサーが 余ってたので爺様に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月27日 18:50 グリドリ2さん
  • フロントパイプガスケット交換

    排気漏れがあるわけじゃないけど まぁ、メンテって事で暇潰しに作業します。 あー 固着して固そう(ーー ) CRCでたっぷり濡らしとこう´艸`) 自分の車は前期なので排気温度センサーがあります。 まぁ無くても問題ないらしいです。 最近のマフラーは前期用でもセンサーの 穴がないヤツがあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 19:47 〇しろくま〇さん
  • JZX100 マフラー上げ作業

    地上高を稼ぐために マフラーの取り付け位置を上げます。 テールで3.5センチくらいです。 タバコの箱で高さを調べます。 メンバーより後ろは大丈夫みたいww メンバー付近はアウトですww というかこれで車検通ったのが謎ですがσ( ̄∇ ̄;) タイコは傷だらけww ホースバンドでマフラーハンガー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 17:00 グリドリ2さん
  • マフラー外れ

    本物のサーキットでドリフトしたらゼブラゾーンに刺さったw 帰りに、 なんかいい音してやがんなー!ってブンブンふかしまくってたら やっぱなんか違うw 下の見たらそんな感じ!うける! カー工房さんのマフラー!ガスケットもボルトも予備くれてます! 本当感謝だーー! さくっと付け直して、エンジン始動!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 15:57 jingodspeedyouさん
  • トラウムマフラー位置変更?

    純正リアアンダーがマフラーに当たって溶ける為、位置を下げてます。 フランジが左下がりに… 触媒のボルトが緩まない為、フロントパイプ側はフレームよりも下がってます。 タイプSなんでサブタイコは付いてます! フロントパイプと中間パイプを繋ぐフランジを緩めただけなので、ここからフロアに沿わせました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月13日 19:37 Koni@茨城道楽さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)