トヨタ コムス P・COM

ユーザー評価: 4.7

トヨタ

コムス P・COM

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コムス P・COM

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • COMSリヤ窓を交換

    COMSの後ろは、通常は開放です 私のクルマは防寒防雨でキャンバスが 付いて居ました 見ての通り、至る所に隙間が有って 風が室内を吹き抜けます 依って、此れを取り外して「窓」に交換する リヤーの開口に合わせて プラスチック板を切り抜く 外周にラバーを付けるので5mmづつ 小さめに切り出す ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月14日 13:52 龍馬のクツさん
  • コムスに間欠ワイパーを

    間欠ワイパーの無いコムスに間欠ワイパースイッチを取り付けます。 まずは六角レンチでハンドルを外していきます。 キーをONにしない限りホーンはなりませんので安心して作業出来ます。 ハンドルが外れたらホーンボタンとハンドルボスカバーを取り外します。 何もややこしい事はありません。 ハンドル下のビス2つ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:27 おとん@ワイドさん
  • サンバイザー取付

    B・COM乗りのITA3さんにインスパイアされて同じようにサンバイザーを取り付けます。 オートバックスで買ってきた399円セール品のサンバイザーの取り付け部分をカットします。 コムスのフロントガラスのボルト取付の穴をそのまま利用します。 穴と穴のピッチは170mmです。 取付に使う金具で中々いいサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 16:08 おとん@ワイドさん
  • リア幌をアクリル板へ

    コムスにリアウインドウを取り付けました。 厚さ5mmのアクリル板を切断し、 25mmのL字金具と呼び径25という水道管の支持金具で本体のフレームに固定して 下にはゴムのカバーでキズと水の浸入防止しました。 これで幌の色あせや視界不良ともおさらばです。 走行してみると今までと違いオープンカーのよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月25日 18:25 YoshiKuriさん
  • ドアの画像

    ドアつきコムスを見かけましたので画像を公開しておきます。 兵庫県播磨市にありましたが豊田市ナンバーでドラムブレーキ、ライトの切替なしなので初期型コムスをトヨタ車体がレンタル車両向けにワンオフでドアを製作した車体のようです。 大きめの蝶板で固定。 下部はオーバーフェンダーよけで凹ましていました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 18:55 PANDA37さん
  • 自作ドアー窓をスライド式へ変更

    Wフェースで窓を取り付けて居たが 経年劣化と接着の剥がれで、見るも 無残な状態と成ったので変更する ドアー裏側にスライドの為のレールを 追加した 回転機構を逃がす為にレールを 斜めに着けざるを得なかった Frのフックは廃止しました 2本のレールを斜めに設置した ドアーの中間を補強してレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月31日 19:20 龍馬のクツさん
  • LEDランプの交換

    交換前のLEDランプの点灯状態です! 右側だけ交換した状態です! 両側交換した状態です! 実際に、夜間乗りました! とっても、明るい。 過去が、暗くて不安だった事を忘れさせてくれました。 20,000ルーメンも、嘘じゃない。 パッシングされなかったので、光軸もほどほどかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月10日 16:32 tamaさんさん
  • ハイマウントストップランプ追加

    車高の低いコムスなのでトラックなどからストップランプが見えにくいであろうから、ストップランプを追加することにした。 ちょうど前の車で使っていた後付けLEDストップランプがあったので使うことにした。 右後ろのストップランプの中の配線を分岐させて天井まで配線を伸ばして、アンテナのステーに取り付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月20日 16:52 YoshiKuriさん
  • ハイマウントストップランプ

    ハイマウントストップランプを取り付けましたが、スモールでも点灯します ブレーキの時は明るく点灯します。 電球もLED化はまた今度に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 21:05 62式さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)