トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リヤシート取り外し

    リヤシートの外し方を説明します。 まず座面を力いっぱい上に持ち上げるようにして爪を外します。 ばこっと2箇所の爪が外れたら前にずらします。そうすると外れます。 シートベルトは切込みから外すことが出来ます。 12mmのボルトが3箇所ついているので緩めす。 エクステンションを使わないととどきません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:41 Shiratuyu Raci ...さん
  • ルーフライニングの張替え

    ■画像1    ルーフライニングの取り外し  ①まず付属のパーツ類(マップランプ、サンバイザー、ルームランプ、アシストグリップ)を取り外す。  ②最後に後方のプラリベット(3本)を取ると外れます。 ■画像2    ブラケット類の撤去  ①今回、軽量化の為、マップランプ、アシストグリップの撤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月21日 20:42 スター★マンさん
  • これが本来の姿!断崖絶壁なリアコンソールに喝!

    今回のターゲットはこちら。 何もないリアコンソール部分に DOPのコンソールボックスを取り付けます。 こちらが商品です。 元々こちらで設計したんだろw ていう位の代物です。 コンソール内のカーペットを取り ナットを外します。 元々あったパネルを剥ぎ取り リアコンソールボックスを取り付けて ネジで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年5月5日 21:26 hamachi_yoさん
  • 後席の静音化を考える。

    デッドニングをしました。 まずはリアシートを外します。 外し方は、検索すれば丁寧に説明されてる方がおられるので詳しい説明は割愛しますm(_ _)m。 思ってたより簡単でした。前愛車のアルテッツァより楽でした。かつてアルテッツァのリアシート…特に背面を外すのに汗だくになり、更に腰をやってしまったのも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:03 Synchさん
  • ドアトリム交換&張替え、その他

    ■画像1    純正のドアトリム(グレー色)外し ①固定ネジ2箇所(インナーハンドル部、スイッチパネル横)緩める。 ②インナーハンドルのワイヤー、スイッチのコネクターを外す。 ③内貼りハツリなど工具でクリップを外す。(※僕は素手で外しました) ■画像2    ドア側の処理(デッドニング?) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月21日 23:44 スター★マンさん
  • 大体貼り付けるだけの色々まとめ②

    溜まっていた小ネタの続きです。 2018-10-21 ウインドウスイッチパネル交換。 交換前。 パネルは内装剥がし等で軽くこじればすぐに外せます。 コネクタとスイッチを外してパネルを交換。元に戻せば完成。 交換後。 純正品のウッド調です。4箇所とも交換。 運転席のみスイッチはビス留めでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 19:20 くろくらげさん
  • スカッフプレート塗装と土禁トレー人工芝化

    スカッフプレートをシルバー塗装。 手で引っ張れば外れます。 シルバー塗ってクリア塗ります。 わりと引き締まった印象になりました。 100円ショップで買った人工芝をシューズトレーの中にインストール! これもかなり印象が変わりました みんからで誰かがやってるのを拝見して真似しました。 小さな変化です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月2日 17:44 elcoche1214さん
  • キーリマインダーブザー変更

    購入前からずっと気になっていた、エンジンを切り、キーを挿したままドアを開けると鳴るブザー(IG on、START以外のキー位置)。 ピー、ピー、ピー....。 今までポーン、ポーン、ポーンだったので物凄く気に入りませんでした。 アクシオを下見をした段階から分かっていたので、前に乗っていた100 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月30日 01:39 HK-TRDさん
  • カードホルダーとアシストグリップ

    運転席になぜか無いという品物 穴は空いてますブスッといきましょう アシストグリップ 74610-52020-B1 まぁ見た目にスッキリということで カードホルダー  08171-28120-B0

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月2日 18:37 勅使河原権左衛門さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)