トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.66

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ビートソニック TOON X カローラクロス専用 DSP-T319 DSP機能付きアンプ

    ハイブリッドに乗り始めてから、静かな走り故にDAの音響への物足りなさを感じ始めました。 スピーカー交換も考えましたが、さほど効果が無いという意見が多かったので、高価ですが思い切って此方の商品を購入しました。 DAの外し方は、諸先輩方を参考に。 取り付けは画像左下の2つを外して、間に割込むだけ。カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:47 十字架さん
  • 改良版カローラクロスにTOON X

    改良版カローラクロスのオーディオの音がモコモコして不満だったので、ディーラーの一ヶ月点検時にカロクロ専用のTOON Xを設置してもらいました。本体は助手席下に置いてもらいました。費用は設置代込みで7万弱と家のオーディオ並みの出費になりましたが、設置しただけでグッと音が良くなり、純正スピーカーのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 03:27 キッシュくんさん
  • 音響システムの改善(TOON X T3装着)

    ビートソニック DSP機能付きアンプ TOON X DSP-T3をカローラクロスに装着しました。 TOON X T3はカローラクロスの車内空間に合わせてDSPの設定をプリセットしてある製品です。 トヨタ車のディスプレイオーディオ専用ハーネスがついているので、ディスプレイオーディオを外し裏側のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 00:27 hirahira7さん
  • SonicDesign(ソニックデザイン)

    以前から気になっていたSonicDesignのスピーカーを取り付けた。 ツイーターはカロッツェリアの取付キットを流用した。 これは運転席側。 こちらは助手席側。 ショップ取付けなので作業工程は無し。 ウーハーはインナーなので外観は見えず。 しかし音質は格段に良くなった。 取付け作業は山梨のSo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月6日 22:13 メカおやじさん
  • トヨタ・モデリスタ純正・JBLClub620Fスピーカーセット

    トヨタ純正スピーカーセットとレジェトレックス・エプトシーラーで簡易デッドニング。 カローラクロスではスピーカーの交換を推奨していない様で、ディーラーに確認を取り若干、割高感はあるものの純正オプションのスピーカーを選択。 運転席側のパネルを脱着。 流石に新車の為に恐る恐る、、バキバキと外していきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 21:52 ポコブン太さん
  • フロントスピーカー交換

    前車からの引継品、アルパインのコアキシャルスピーカーSTE-172Cを取り付けます。 バッフルはこちら。 エーモンの音楽計画、デッドニングキットを使用します。 制振材も購入していましたが、天候不良(強風)のため時短作業とし、しっかりデッドニングは見送ります。 サクサク外していきます。 サクサク外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月18日 17:45 jpjpjpjpさん
  • サブウーファー取付

    前車RK5より取り外したウーファーを取り付けます。 DAにはRCA端子がないため、スピーカー信号を取り出しハーネスを購入しました。 各種電源も取り出せるハーネスもセットです。 バッ直がいいのでしょうが…アンペア数は大丈夫そうなのでこちらで。 cyberstorkさんのものです。 先人の知恵をもとに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:14 jpjpjpjpさん
  • Beatsonic ToonX 取り付け

    カロクロにToon Xつけました! 本当は取り付ける前に設定ファイルを変えたかったけどUSBだけでは給電出来なくて、結局先に取り付ける事に。 取り付け中の状況は割愛しますが、ナビ裏からセンターコンソールを通して助手席下まで通しました。 これで後はノートパソコンでサウンドファイルを簡単に変えられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 12:41 楽しく改造さん
  • アンプ、DSP整理整頓?

    先週、音が鳴るまでの作業してから モバイルノート繋いでDSPの調整したりして… ようやく、あ〜 DSPとアンプ追加しただけある!ってな 音に調整終わったから 配線とか整理 助手席下にあるアンプ。 いざと言う時に アンプ手前に出せるように… 手作りの台、フェルト生地貼り付けてるから、これにマジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 17:22 としちゃん@ZVG15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)