トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.66

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • FOCAL iSUB ACTIVENEW

    低音不足を補うため助手席下にサブウーハーを追加した。 空調ダクトの左半分を塞ぐ形で固定。 電源はプラスとマイナスをバッ直で接続。 助手席左下から各種調整可能。 リモートゲインコントローラは助手席前下にマジックテープで固定。 SWFの入力はリア出力をハイレベルで入力。(ドアWFと同じ) 低域はSWF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 19:40 メカおやじさん
  • SonicDesign(ソニックデザイン)音調整NEW

    TWを運転席に向けたので定位は良いのだがドアWFに比べて音量レベルが高くバランスが悪い。 TWの音量レベルを下げたいがネットワークにはアッテネーター(減衰)機能が無い・・・ 仕方ないのでフロント出力をTW、リア出力をドアWFに振り分けてフェーダーで調整する事にした。(リアは鳴らさない) 結果は良好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:34 メカおやじさん
  • リア・ラゲッジルーム静音化(E-Four ラゲッジアクティブボックス仕様)

    カローラクロスのラゲッジルーム静音化を実施しました。 カローラクロスはE-Four・ラゲッジアクティブボックス・アクセサリーコンセント(AC100V)の仕様ででネットを検索してもあまり例がなく、今回は恐る恐るの作業となりました。 <使用した材料> ・NITTO ニット― エプトシーラー686 ・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:48 ポコブン太さん
  • ビートソニック TOON X カローラクロス専用 DSP-T319 DSP機能付きアンプ

    ハイブリッドに乗り始めてから、静かな走り故にDAの音響への物足りなさを感じ始めました。 スピーカー交換も考えましたが、さほど効果が無いという意見が多かったので、高価ですが思い切って此方の商品を購入しました。 DAの外し方は、諸先輩方を参考に。 取り付けは画像左下の2つを外して、間に割込むだけ。カプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:47 十字架さん
  • テレビキャンセラー改造

    今回は車の改造ではなく電装品の改造と言って良いのかな。 エンラージ商事さんのテレビキャンセラーを点検、車検対応していきます。 オリジナルの商品はこんなイメージで、単純にナビ裏コネクタに挟み込むものです。 ご存じの通りナビ裏にアタックするのはちょっと工具の準備が必要ですが、何度もアタックしたのでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 16:15 楽しく改造さん
  • インナーバッフル交換

    スピーカー水濡れ問題によりこんなになってしまったカロのバッフルを交換します。 外したり付けたり繰り返してるので、アクセスも慣れたものです😁笑 割れ、変形が… 少々カビ臭かったり。 こりゃいかん! 使用したのはこちら。 アルミ+ゴムですので、水には強いでしょう。 サクサク交換。 当たり面はエプトシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 20:20 jpjpjpjpさん
  • 改良版カローラクロスにTOON X

    改良版カローラクロスのオーディオの音がモコモコして不満だったので、ディーラーの一ヶ月点検時にカロクロ専用のTOON Xを設置してもらいました。本体は助手席下に置いてもらいました。費用は設置代込みで7万弱と家のオーディオ並みの出費になりましたが、設置しただけでグッと音が良くなり、純正スピーカーのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 03:27 キッシュくんさん
  • 音響システムの改善(TOON X T3装着)

    ビートソニック DSP機能付きアンプ TOON X DSP-T3をカローラクロスに装着しました。 TOON X T3はカローラクロスの車内空間に合わせてDSPの設定をプリセットしてある製品です。 トヨタ車のディスプレイオーディオ専用ハーネスがついているので、ディスプレイオーディオを外し裏側のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 00:27 hirahira7さん
  • 内張り水濡れ対策

    先日スピーカーと内張りの間のエプトシーラー、スピーカー裏の吸音スポンジを撤去してから、茶色い水、室内への浸水はなくなりました。 今回、同処置を助手席側にも、また+αで両席側へ手を加えます。 まずは助手席側、スピーカー外してみました。 昨日洗車しましたが、吸音スポンジは押すと水が垂れるレベル。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:01 jpjpjpjpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)