トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 川崎大師自動車交通安全祈祷

    整備手帳でいいのか疑問ですが、記録のために掲載します。 私の車の自動車交通安全祈祷をして頂きました。 画像は祈祷前の愛車です。 拝殿祈祷料5000円です。 実際に祈祷していただくところが見れました。 と以前チェイサーの整備記録で書いた文をコピーして一部削除しましたー。 【祈祷時走行距離】6645 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月23日 09:42 だ いさん
  • ソファーデスク ラッピング♪

    こんばんは(^_^)v 今日は車の話ではありませんが、車だけではなく、ソファーデスクまでカッティングシートでデザインすることにしました(^q^) 今回用いたのは、コ◯ナンで購入したリノベシートです。粘着性は少し弱いので、テーブルの裏面をアルミテープで補強しました! カッティングシートのため、ラッピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年12月26日 19:16 cody.fielderさん
  • カローラXB+R計画⑩

    XB+R計画も最終回です 笑 5年前に来た当時のカローラ。 コンセプトはトランポ。 自転車を載せて出掛けるクルマでした。 が、しかしw コンセプトとしてはまとまっていたけど コンプリートカー!とか言い出し、当初の目的の自転車はどこへやら…状態に 汗 2017年末前に変えたこのシフトノブ。 そー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年3月3日 16:24 なぉ.RW2907さん
  • グッ♪(;g๑❇`ω❇´๑)g✨洗車やら小ネタやらGTKやら色々やったったw

    p[【◎】]ω -´。;)✨ カシャ♪ (σ ๑ =´∀`=๑)σ❇・・・トレーラーサイズのトラックに逆●マを喰らった(苦笑)顔面手術 & 転んでもタダでは起きまい・・・と、なかば勢いで一緒に行った(笑)オケツリニューアル手術から先週無事に生還したMyフィールダー・・・ そのリニューアルし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:13 フクちゃん1214さん
  • ヘッドカバー塗装

    今までラップ塗装してたんですが、貼り付けて有ったステッカーが劣化で縮んでしまって塗装面にもダメージが出たので、ラッカー薄め液を使用し一度剥離させてから再塗装しました。 発色を良くする為に、ベースに白を塗ってからマツダのブレイズレッドを上塗りしました。 ロゴのシルバーは、硬質スポンジにスプレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月26日 10:55 Hobo'sさん
  • 急遽冬タイヤにchange&顔面change。

    こんばんわm(_ _)m 11月14日㈮の事になります。。。 この日は休みでして、お出掛けの為フィールダー運転してたんですが・・・。 《・・・何っかいつもよりモッサリするな??》 程度で走ってたんですよね。 いつもの調子で発進させようとしてもエンスト起こしそうな状態でしたので、またも春先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月30日 22:51 ゲジマユゲさん
  • TOYOTA COROLLAへ②

    TOYOTA COROLLAへ の第2弾です。 納車から2019年の夏で早くも丸6年が経ちます。 次期車への乗り換えは今のところ考えてはおらず、このまま乗り続けるつもり….なのでw コンセプトを変えてみよう! と勝手に始まったこの企画 笑 最後までお付き合いしてもらえたら幸いです。 まずはココ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 01:53 なぉ.RW2907さん
  • スカッフイルミネーションとカーテシランプ、その他細々したもの

    過去の細々した整備まとめ① 純正のスカッフイルミと、自作のカーテシランプ。 スカッフの-は左右ともBピラー内のドアセンサースイッチから +は運転席側はBピラー、助手席側はグローブボックス下まで配線してカプラーから分岐 カーテシランプは横向きLEDをドア内張り下に張り、電源はルームランプに繋い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月13日 23:12 田菜さん
  • 4ナンバー化 自家用貨物車登録

    カローラフィールダーを自家用貨物車登録へ 陸運局での手続きや貨物車への対応のさせ方等、わからないので、 業者に依頼し、やってもらいました。 ひとつ言えること。 以前は平成11年?以降の登録車を貨物車にするにはブレーキ試験が必要だったのですが、今はその必要はありません。 …そこいらへんの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月1日 08:24 assi(あっしぃ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)