トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • アルミテープの変化に驚愕♪( ´θ`)ノ

    こんばんは(^-^)/ 仕事が少し入ったため、空いた時間で最近ホットな話題であったアルミテープを買ってきて貼り付けることにしました♪ デザイン重視のため、駄目元でブラック(つや消し)塗装のアルミテープを使用しました。 ネットで検索したトヨタの記事の理論にそれなりに合うように貼れるところは全部貼るこ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2016年10月1日 23:04 cody.fielderさん
  • アルミテープ増強(サイドの帯電除去)♪

    こんにちは(^-^) せっかくの三連休ですが、今月中旬に天下分け目の社内プレゼンが急遽入ったため、ずっと資料づくりのためこもっています_(┐「ε:)_先週取り付けたアルミテープ。余っているので、さらに付け加えてみました(o^^o) 写真は、純正っぽいクロスオーバー感がとても出ている好きなショットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月10日 19:24 cody.fielderさん
  • アルミテープをもう一度♪

    こんばんは(^^) ドライブデイにしようと思っていましたが、急遽仕事のため、予定が大幅に崩れてしまいましたΣ(゚д゚lll)そこで合いた時間に皆さんのご意見を反映してアルミテープの一部貼り直しを行いました( ^ω^ )笑 まずはココです♪ トヨタ86の記事でおなじみの場所に同じように貼ってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月30日 19:29 cody.fielderさん
  • アルミテープでデザイン♪

    こんばんは( ^ω^ ) 先日レポートしたアルミテープでエアロデザインをもう少しアップデートしました! クロスフィールダーにぴったりかもしれませんね(o^^o) まずはフロンドサイドのスキットガードへの適用です。この辺りにアルミテープは整流性が上がるって記事があったので試してみました! フロンドサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 20:46 cody.fielderさん
  • アルミテープ チューニング

    今話題のアルミテープ チューニングをしてみます。 デッドニングで余ったアルミテープをトヨタ純正で採用されてる形状に真似てカットしました。 フロントサイド バンパー裏とリアバンパー後方裏に張り付け レクサス、ノア、ヴォクシー、プロボックスなどに採用されてるみたいです。 ステアリングコラム下に張ると安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 13:16 水色フィルさん
  • 静音化計画⑦ ドア周り静音化モール取り付け

    こんばんは♪昨日アップした静音モールの詳細な取付記録です。 もう静音はやらないと言ったにも関わらず、もう少しだけ(・ω・)と思い、トライしてみました。基本は時短DYIです。4つのドアをケアするために15m品を購入致しました。 今回のモール形状は、こんな感じです。D型モールと言って、断面がその名の通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月13日 19:40 cody.fielderさん
  • 吸気系のアルミテープチューニング

    アルミテープの放電効果を高める為、ギザギザにカットしました。 アルミテープよりギザギザにカット出来るハサミの方が高いという・・・母親から借りました。 エア吸入口からエアクリーナーボックス入口までの樹脂配管に張り付け。 ギザギザアルミテープに変更、追加しました。 エアクリーナーボックス下部の樹脂配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年11月2日 10:21 水色フィルさん
  • アルミテープ チューニング2

    アルミテープチューニングが空気の整流効果があるならばと実施 まずは吸入エアダクト入口 エアクリーナーボックス上部 エアクリーナーボックス下部のダクト スロットルボディ 黒い四角の形状の所へ4面 エンジンカバー上部 以上の所に張り付け アクセルレスポンスがアップしました。少ないアクセル踏み込み量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月6日 21:03 水色フィルさん
  • アルミテープチューニング修正

    本日のアフター5はこんなことしてました。 今まで、「ただ貼りゃいいんだろ?」とおもってましたが、純正はフォークみたいな形だし……あれはビジュアルの問題か? と思ってましたが、列記とした理論に基づいての理論からの形状であると知りました。 [参考文献]水色フィルさん だから、こんなんはダメとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:15 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)