トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 その他

  • ダイレクトイグニッションのバッ直化

    以前取り付けた電圧計とバッテリー端子で測った電圧とで誤差があり、 配線の抵抗が気になったのでバッ直化してやりました。 艤装図と睨めっこしながら、配線図はこんな感じに。 注意するのは、IGN2のラインをバッ直化するのでグローブボックス下のヒューズを15A→7.5Aに交換する事と、バッ直の配線のヒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月24日 02:35 (OnO)さん
  • 純正ノーマルプラグへ変更後

    交換後に早速50Km位、試走を試みた。 前回のイリジウムプラグは交換してから5,000Km位しか使っていなかったが、純正ノーマルプラグにしてからは、エンジン振動が激減したではありませんか・・・。 高回転域では今一だが、低回転域ではイリジウムプラグより、格段の差で乗り易くなった。 これが原因か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 17:52 masamanaさん
  • スプリットファイア 「D-SPARK」ダイレクトタイプ

    エンジンカバーを外さないといけないが、ストッパーのピンが外れ難く結束バンドをリング状にして作業をしやすくしてます。 (以前ムリヤリ取ったら折れたんで、トヨタ部品共販に買いに行きました(T_T)1個70円) エンジンカバーを外して早速取付。 エンジンカバー取付を意識してコードを束ねる エンジンカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月9日 12:40 GAZYさん
  • スプリットファイアD-SPARK取り付け

    イグニッションコイル付近からアースを取れるキット、という名目のこの商品。某オークションで安かったので、つい購入してしまいました。 写真は取り付けた状態ですが、ショートするとまずいので随所に絶縁テープを巻き付けてあります(^^; 効果のほうですが、若干アクセルが軽くなったような気がしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月11日 20:56 asakazeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)