トヨタ カローラII

ユーザー評価: 3.68

トヨタ

カローラII

カローラIIの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラII

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 一つづつ 一つづつ 仕上げていき〼

    やはり艶が無ひ 装着しても目立たないところなんだけど 紅いサフ塗ったと思って♯600で下地?を造る ザラってたところも多少は穏やかになりました ツヤだしはクリアでなく 由緒正しい?紅号に造ってもらったペンキを発掘! 今は昔 社外のフェンダーモールこのペンキで塗りました  コレで仕上げます 1時間程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 17:33 ワカシィさん
  • フロントブレーキ大径化の為に 最終章

    ダストプレート わざっわざハブを取り外し 抜き取り完了 コレで青いのもお役御免かな 取り外したのは良いとして またいつの日にか交換の為 白いののダストプレート外す??? たぶん外さへんな〜 まあ鉄なので いつでもポイ!出来ます(笑) とりあえず 前ブレーキ類のところに置いとこ! お片する前に綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 12:06 ワカシィさん
  • やはりペンキ屋さんの造ったネタは優秀だわっ

    雨は止んでるが結構な強風 日曜日の朝もはよから  昨夜のを見てみる 垂れてるのは仕方ないが ツヤないな〜 あれだけ塗ったのにやはりペンキが艶消し仕様のペンキだからなのね(笑)  黒なんかでフラットベース入れて塗っても中々艶消しにはならないんだが 並のペンキだと艶々になるはずなのに さすがはペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 12:35 ワカシィさん
  • エンジンルームのお洒落と云ゑばやはり紅色!

    ふとなんだかやってみよふ! sの頃 エンジンルームのお洒落!と云ゑば なんでも?紅色!だった(と思ふ) ペーパー掛けしてるとよくわかる ペンキは結構!厚塗りして〼 まっ鋳物らしいモンなのに表面は ある意味スベスベでしたから r 35に造ってもらった紅色があると思ってたのだが なんだが艶消しの紅色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:03 ワカシィさん
  • たまには気分転換をしましょ 

    たまには 違う事をして 気分転換をしませぅ  クラッチのマスター、オペをオーバーホール出来れば良いなと パッとバラしてみる 両ネジを外すのには ダブルナット使ふのが一般的 なんだけど車だけバラしてるとボルトは沢山出てくるんだが ナットは中々出てこない(わかる人はわかる!) 青いのの運転席下を探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 20:19 ワカシィさん
  • Fのダストプレートを外そう 無駄な移動は🔋に限る!

    そろそろ置き場が狭くなってきた 「頑張ってgw迄に吉岡商店行き!」に向け! ダストプレートを外しておきたい 見た感じ ハブを外さないと抜けなさそう ナットは30mmと判明するも 自社にはディープソケットが無かった 何故無いの?と聞くと 「この10年必要無かったから並のしか無いです 入用なら自分で買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月3日 11:52 ワカシィさん
  • t製ポンコツ車に詳しい方教えてください

    小汚いところか大汚い 変なホースや配線をブチ切り 手が入りやすいよふにし 車内はスッキリしてるのでハンドル下にはもぐりやすい やはりなんでもするのにはスッキリしてるのが一番?! 取り外して ふと一服 スッキリと実に汚いな〜 結構?コメリン製洗剤&歯ブラシ、真鍮ブラシで格闘!  結構綺麗かなと思ふ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:22 ワカシィさん
  • 未来も未定だが取り外し〼取り外し〼取り外し〼

    あの当時だとハイパワー車のみに与えられる夢のVディスクローター おまけに大径! カタログでは254㍉ まっどうでも良いのだが(笑) 年度末も近い! 取り外しておきましょう! 今の車はダストプレート(確かそんな名前?)は付いてないらしい がせっかくあるので外したいが ハブ外さないと外れません 非力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 18:39 ワカシィさん
  • なんとか完成㊗️ そう言えば気化器仕様でした

    車体を上げて ワイヤー交換をしよふ と サイドブレーキレバーのチョイ後ろにワイヤーの連結部があるので マフラー外せば作業は楽! で 大型車よふのなんやらを使用!タイヤキはディレッツアなので自力で登る 後は上げて滑り込ます 安全第一w県民?  で下を覗くと びゅわっちゃ 触媒が無い!よって分割のフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 17:37 ワカシィさん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)