トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 縁石によるFRPバンパーのガリ傷を補修

    備忘録として記載。まず150番の紙ヤスリを用いて傷口のササクレを除去します。次にシリコンオフを使い捨てクロスにスプレーし叩く様にして傷口を清掃。バンパープライマーをスプレーしポリパテを盛ります。※この段階で記録に残す事に気付いたので傷の画像はないがパテで埋った部分がガリ傷の範囲。 1日以上パテが乾 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月23日 18:56 オカ@ピンゾロさん
  • サイドステップのモールをリフレッシュ

    サイドステップ(当時物)に接着されてるモールが波打って見た目が良くないので汎用のゴムモールに交換しました。 外した純正のモールはプラスチックのように硬くなってるので修正は無理そうです・・・ ※画像は交換後 分かりにくいので拡大 ※矢印の指してるところがゴムモール 余ったモールはコイルカバー( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月14日 21:52 はっち~さん
  • FRP補修

    割れたバンパーの裏側を紙ヤスリで足つけする アルミテープで形を整える あとは原液に硬化剤入れて掻き回して、適当な大きbさにしたガラスマットに塗って空気を抜く!! むかーし買った物でやったけど、昔の俺どんだけガラスマット買ってるねん!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月11日 08:36 EXTREMEさん
  • リアオーバーフェンダー貼り付け

    サビ取りして穴や大穴を補修してパテで形成した状態です。 以前の続きはここから(^。^) 形成したフェンダーと被せるオーバーフェンダーを仮合わせします。 刈り合わせ後の趨勢が終わったら貼り付けます。 オーバーフェンダーに接着剤を塗ってる風景。 浮いてこない様にしっかりと止めておきます。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 19:32 えるる@さん
  • フロントバンパー修理

    これがバンパーを割った直後w 一体何所が割れてるのかって? 出っ歯じゃなくてその左右の奥側と フェンダーとライト取り付け部辺りですよ(^^;) 割れた箇所の写真を撮り忘れてました・・・ はっきり言って一般的なドリ車?なら修理しないでしょうね。 っていうかツレは3分割になったバンパーをガムテとタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月3日 23:18 ヤマチャンさん
  • カーボンシート+レッドライン エアロ補修

    前回直したエアロパーツの塗装を見事失敗したのでカーボンシートを貼って誤魔化しました。 サイドステップだけだと違和感ありありなのでエアロすべてに同じくカーボンシートを装着 正面 サイド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:16 よっしー(yossy)さん
  • サイドマーカーのクリップ交換

    サイドマーカー留めるネジがゆるゆるだったので、クリップを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 22:11 Hope all goes ...さん
  • エアロ傷防止アンダーガード取付

    ネットショップで何かないか徘徊。 カーボン調ゴム製のものを発見し購入。 あとは現物合わせで切って正面と角の2か所に貼り付けました。 左側はもう擦っているので、隠せれば間違いなく保護できる位置です(;^_^A これで嫌な音がしても精神的にもよいはずです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 21:22 kubokenさん
  • 【レビン】バンパー補修(前編)

    もともと、もらってきたときには、布テープぐるぐるだったりとかしたんですけどね・・・。 ケイズ行くときにトドメを刺してしまいました( ̄~ ̄;A。 まずは、あて木をしまします。 そして、グラスファイバーとFRPでつなぎ合わせていきます。 こんな感じですか? あとは、ドライヤーで乾かして、固まるのを待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月14日 00:08 @由貴さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)