トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウィンカーレンズ殻割り

    ウィンカーのオレンジ色のカバーを外すために初めての殻割りに挑戦しました。 まずウィンカーを外してマスキングテープでレンズを保護し,箱に入れてドライヤーで温めます。今回はスノーボード用ですがeb'sのdry gunを使用しました。 熱くなったら外側のレンズを外します。マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:39 gacky@11180さん
  • 86前期に92反射鏡流用

    AE92のヘッドライトです。ネット徘徊で、86に流用可能と発見!思わずポチっと入手。フォグランプ付きのタイプです。 同じく、ポチっと手に入れた86前期用ライトを分解します。 熱湯をレンズ境目にかけ、蛇口から熱めのお湯を流し暖めます。 ライトユニットごと浸けれるケースがあれば楽です。 86用は再利用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月29日 13:27 Hope all goes ...さん
  • AE111 イカリング取り付け 殻割り編

    まず、加工ベースとなるヘッドライトを用意しましょう。 殻割りは一般的には、 ・熱湯につけてシーリングをふやかし分解する方法 ・箱に入れドライヤーやヒートガンで熱し分離する方法 などがあります。 作業には火傷や火災の危険性も伴うので十分注意して作業しましょう。 推奨道具 マイナスドライバー、小型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月1日 23:29 いなたま@JF3えぬぼさん
  • マルチリフレクター加工考査

    マルチリフレクター加工考査 以前自作ヘッドライトレンズ作製交換http://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/4338024/note.aspxで懸案としていた現代車の「斜めデザインリフレクター」による目つきの悪化を修正するべく作業して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月14日 22:46 アキオさん
  • マルチリフレクター加工品交換比較

    マルチリフレクター加工品交換比較 前回までの様子 マルチリフレクター加工考査http://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/4512733/note.aspx 選定した「切り出しリフレクター」をライトハウジングにセットし上下で既存品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月20日 21:12 アキオさん
  • ブラックアウト

    変更前 ヘッドライトのバラシ 完成後装着 寝不足気味で目に隈が出来たみたいな状態。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月27日 13:18 アキオさん
  • AE111 イカリング取り付け 加工・取り付け編①

    1. マスキングテープを貼り、穴あけ位置にマーキングしたあと、ピンバイスでイカリング固定用の穴をあけます。 今回は上下に二か所穴をあけました。 2. ワイヤーでイカリングを固定します。 3. ピンバイスで開けた穴にワイヤーを通し、付属の金具をかしめて固定します。 そのあとリングの振れ防止に接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月2日 00:13 いなたま@JF3えぬぼさん
  • ヘッドライトハウジング加工

    前回のヘッドライトリフレクター交換その1 http://minkara.carview.co.jp/userid/202585/car/91145/2937560/note.aspx 前から考えていたマルチリフレクターへの交換。 先人様たちの画像等を参考に自分なりの作業手順が導き出たので実行し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 20:50 アキオさん
  • テールランプ加工

    オークションで割れ、大きな傷なし左右で800円で出てたので何となく買ってしまった(笑) 予備にと思ったけどやったこと無いので割ってイタズラしてみたい衝動に。 失敗しても諦めつく金額なので(笑) シーリング材がうまく剥がれるかな? なんてよく見たら溶かして接着タイプで心が折れかけるも自分を奮い立たせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月22日 23:28 八年貯蔵さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)