トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 快音!甲高い!サクラム管は最高!

    サクラム砲!デフ上管は、未だ5本も出ていないそうな。自慢の逸品になりますニャ。 収まりも、申しぶん無し。サクラムさくっとイイ仕事♬なーんてね。オーナーの希望があれば、調音もされるとは。サクラムさんには、脱帽ですよ。 アイドルは純正と同等。交換前は純正部品でしたから、間違いないね、俺の耳が正しければ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月3日 00:17 IBDCさん
  • 触媒ストレート

    触媒ストレートは汎用70φを使用。 純正の亀さんを取り除きます。 ボルトが焼けてる場合の対策いろいろ↓ ・エアインパクトでまわしてみる。 ・556を吹きつつストレートメガネではたく。 ・バーナーで炙り、赤くなる直前ぐらいでストレートメガネではたく。 ・スパイラルが切ってあるソケットを使う。(ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月26日 01:19 シカーロさん
  • ランフリーマフラー取り外し&トラストdd マフラー取り付け

    知り合いとハチロクのマフラーを物々交換しましたv( ̄Д ̄)v オイラはランフリーのマフラーを… 知り合いの方はトラストdd マフラーを… チェンジ まずは知り合いの方のハチロクにランフリー取り付け~(オイラは邪魔になるので見てました)そして始動…………うっそ~むっちゃ静かオイラのとき爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月1日 09:51 ☆188 Project☆さん
  • アペックスN1エボリューションマフラー

    加工用触媒が欲しくおまけで付いてきたフジツボパワーゲッター メインサイレンサー無し仕様。 一度着けて全域スッカスカしかも爆音(´・ω・`) 60φだと太いのかなと 思い付きでサイレンサー自作して見たけど見事玉砕(笑) 音はご機嫌だけど下無し、中間最高、上どん詰まり・・・ やっぱり純正の安定感半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月25日 21:16 八年貯蔵さん
  • RSハラダ マフラー交換

    購入時から付いていたマフラーを 少し静かなマフラーに交換します。 さようなら アペックス 隼マフラー! リアピースから外していきます。 取り外すのはデフ下なので簡単です。 ナットを緩めて マフラーの吊りゴムを外して ボルトを抜き取り マフラーを外していきます。 取っておくマフラーであれば 落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月14日 18:13 わんだふるどーるキツネコさん
  • 次元

    今シーズンは何年かぶりにボーダー?旧ノビーブース??にしようかと思って付けてみたんだけど、出口の位置がひどすぎて、確かにかなり下に付く記憶はあったんだけどこんなひどかったかな…と。 うちの駐車場に出し入れするだけでこのザマ。 付け方間違えてんのかな…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月22日 20:48 さゐさん
  • BADMOON RacingマフラーとAPEX ECV取り付け

    かろ~ら1号機に使用していたマフラーを付けました。 BADMOON RacingのEvolutionマフラー07Spec RRスペック セミステンです。 フルストレート構造で砲弾型でなくパワーが出るマフラーを探していたらBADMOONに辿りつきました。 ストレートマフラーはいろいろなメーカーから出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月24日 21:27 か ろ ~ ら Ⅲさん
  • 柿本→5ZIGEN

    自分でやろうと思ったけどボルト固着により断念・・・。 初めてショップに行くことに。 頭より高く上がったレビン。 斜めだし砲弾!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 17:14 TAK@GXE10Wさん
  • サイレンサー交換

    日記の写真だけではまるで、マフラーカッター付けたの? って感じでしたが、ちゃんと交換してます^^~ 左がパンクしたサイレンサーで 右が中古ですが程度の良さそうなサイレンサー 個体差とは思いますが、年式によりサイレンサーの溶接が経年劣化で剥がれた様です。 写真ではアルミテープで塞いでますが、ステン溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 01:52 101BZ-Rさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)