トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • +端子カバー交換

    付け根が切れてぶらぶらだった+端子カバー 先日のアオキデンソー オフ会で入手! 品番ですよ!(^^)!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 00:28 Hope all goes ...さん
  • バッテリー移設

    前からやろうかな?と思っていた作業。 時間があるので行いました。 フロントオーバーハングの軽量化とエンジンルームレイアウトを小変更するためのバッテリー移設です。 エンジンルームビフォー 用意した電線は廃材をリサイクルして作製しました。 +線:4m×1 ―線:40cmと50cmそれぞれ1本 元に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年5月10日 21:44 アッキー AE111さん
  • カットオフスイッチ取付

    カットオフスイッチ取付 ある寒い日の朝、ハチロクで通勤しようとセルを回しエンジンを掛けようとしたが、エンジンは掛からず、次第にセルも弱くなり、完全にセルが動かなくなってしまった。 なので次の休みにバッテリーを交換した。 そもそも、何故だか最近はハチロクに乗る機会も少なくなってしまった。 あ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月29日 17:51 アキオさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換 60B19L

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月28日 18:00 スナッチ86さん
  • バッテリー交換

    セルの回りが弱いようなのでバッテリーを交換しました。カオスN-60B19L/C7です。 今回交換した新品のCCA値は420です。 古いバッテリーは交換したものと同じくカオスN-60B19L/C5で2016年10月に交換したものでCCA値は250です。 エンジンがかからないことはないけど劣化はすすん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 09:23 れびそにさん
  • ★★ バッテリー交換 ★★

    バッテリー交換しました。 エンジン始動しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 16:53 黒銀GTVレビンさん
  • バッテリー交換

    3年以上前に納車されてから1度も交換してなかったバッテリーの交換を行いました。 別に整備手帳にあげるような程度の内容ではないのですが、お店でやってもらっている方にこんなに簡単な作業なんだということを分かってもらえればと思い筆を取りました。 まずはクルマのキーを抜き、マイナス端子とバッテリーの切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 20:16 NaA@AE111さん
  • ハチロク用 バッテリーコネクタカバー

    新品出た。 定価627円税込み。 元の付いてるのは黒だったような、ブチ切れたので。   赤なのもいい! 念の為、白ハチ用も頼むも納期8月始めとの事。 ヤフオクは送料込だと倍位になる。 まあ、手間賃か。 インテより10年古いのにハチロクの方がまだ部品は出るような。 覚書。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月30日 23:24 16隼さん
  • バッテリー交換

    パナソニック カオス 60B19L 2年半以上交換してないので、念のため交換。 同時にセルリレーも追加。 元々付いていたバッテリーより軽くなった。 93271km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月25日 18:38 ハチワレさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)