トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカー交換 159614km

    久々に内張り外しました 一時間ぐらいかかりました、、、 こちら30分で終わりました! 4.5年前に買ったやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 01:02 V125@エリミ400さん
  • ツィーター交換

    Amazonで買った激安ツィーターに交換します。 純正で一応付いてるのですが、高音が頼りない… 本当はセパレートスピーカーに交換したいのですが、お安くできる所でまずはツィーターだけ交換して我慢です こちらのツィーター、なんと800円 もうひとつ激安品がありそれはまさかの500円でしたが、日本語が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月27日 18:19 いなかびとさん
  • Frドアスピーカーグリル加工

    いつも通り内張り剥がします まるーくスピーカーグリル切り取っちゃったんで スピーカーが丸見え。 切り口もあまり綺麗じゃないので なんとかしようとようやく重い腰を上げました笑 既製品でこんないい感じの売ってるやん! 確か2個で2000円くらい サイズもなんだかちょうどいい 色味は若干違うけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 09:18 ヨシ☆迷さん
  • Frスピーカー背面吸音(続き)

    更新頻度がかなり上がっています。 お楽しみいただけていると幸いです。 今回は前回スピーカー背面に貼った吸音用スポンジを 少しずつ小さくしていきます。 なぜかというと 正直スポンジ貼る前、 スピーカー配線を通し直した時点で ほぼ音的には90点くらいだったので 剥がして仕舞えばそこには戻れる し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:08 ヨシ☆迷さん
  • Frスピーカー配線(続き)スピーカー背面吸音

    暇を見つけて買ってきました。平端子!! 揃えたほうがいいかと思い大小両方。笑 早速取り付けていきます。 昨日繋いだ配線が長過ぎたので 150mmほどカットしました。 買ってきた端子がちゃんと取り付くのを確認。 ついでに中高音の音漏れを少し抑えれたらなぁと ホームセンターで10mm厚のウレタンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 16:46 ヨシ☆迷さん
  • Frスピーカー配線

    今回の目的は 「寄り道だらけの配線をシンプルに!」 です。 例の如く Amazonベーシック格安スピーカー線。 良し悪しは未だ掴めずですが、 線はなんでもいい。 寄り道をなくすのが目的なんで。 もう慣れたもんですね。 DA外して配線を見えるようにするのも。 ドアの内張り剥がすのも。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 15:04 ヨシ☆迷さん
  • サブウーファー配線変更

    Amazonベーシックの16ゲージ30mが到着。 評判は良いが得体の知れない格安スピーカー線。 ってなわけで、 今回は9スピーカー仕様だったルミオン (ツイーター、RRドア、サテライトはすでに鳴らしてない)を ちゃんと2.1chにしようという目論み。 なぜかと申しますと 純正配線では FR信 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:23 ヨシ☆迷さん
  • デッドニングやり直し❗助手席編

    前回の経験を生かして前回より早く出来ました❗笑 開口部の補強バーもチャチャっと作って 制振材貼って オトナシート貼って完成⤴️⤴️ 制振材余って勿体ないから気になってたBピラーのカバーに 適当に貼って前から気になってたBピラーからの異音も治して良い感じ👍 音の違いは……もはや分からん❗笑 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 16:04 カジ2106さん
  • デッドニングやり直し❗

    最近オーディオしたくなったのでデッドニングのやり直しします。 開口部の大きい所のみ剥がして 買って来た制振材を アウター側はあえて制振してなかったのでドアコンコン叩きながらペタペタしました👍 そして今回は補強バーをアルミ板3mm厚で製作してボルト止め‼️ あとは表に制振材貼ってアルミテープで補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月15日 16:42 カジ2106さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)