トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 元旦から雨漏り修理

    先日車に乗ったらナビ下回りがびしょびしょに‼️😱 ついに雨漏りしだしたか❗😥 場所は大体予想がついていました。 ここ どうせモール下のコーキングがヒビ割れてるんだろうって思ってたけど違ったー‼️ 更に深刻な状態だった😱 ガラス付いてるボディー側が錆びて腐って隙間が出来てました😥 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 15:39 カジ2106さん
  • リアバンパーリテーナの交換動画あり

    リアバンパーリテーナの一部が破損した為、交換を行いました。 片側2個、左右で4個を交換します。 交換後の画像です。 サイドに取り付けられているリテーナはネジを3本外した後に引っぱって取り外します。 クリップが強力なのでペンチ等で引っ張り出しました。 取り外すとこんな感じになります。 とても汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 08:21 戸塚の歩道橋さん
  • 劣化したルーフモール交換動画あり

    樹脂パーツのルーフモールが劣化していたため交換。前期用は製廃のため、後期用を購入しました。 75555-12161がドライバー側です。 75556-12171がパッセンジャー側です。 前側部分です。11年分の汚れが溜まっていました(汗 ルーフモールは前後2個所のクリップで留まっています。 真上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:59 戸塚の歩道橋さん
  • 樹脂パーツ(カウルトップ)の補修動画あり

    樹脂パーツのカウルトップが白化してしまい、くたびれてる感が出てきたので施工してみました。 施工前のカウルトップです。 洗車しても白くなってしまったものは取れないです。 スーパーハードの溶液と付属のスポンジです。 スポンジは10個ぐらい付属しています。 溶液は透明のサラサラしたものなので、こぼさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 21:11 戸塚の歩道橋さん
  • 左リアフェンダー爪折り

    タイヤ交換してから左リアだけガスガス当たっていましたがキャンバー付けてから更に違う所も当たるようになってしまったので爪折りする事にしました。 板金の学校行ってた時に使ってた工具を引っ張り出して作業開始 何年も手入れしてないのでけっこう錆びてた( ´_ゝ`) 今回爪折りに使った物はこちら ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 16:03 カジ2106さん
  • サイドステップ補修5

    何回もパテを盛って削ってを繰り返して何とか自分が納得出来るとこまできました! これでパテ盛りは終了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:29 タコ@さん
  • サイドステップ補修4

    薄ずけパテでキズに塗り込むように持っていき乾燥したら研磨します 触ってみて明らかな段差や穴がないかを確かめました なさそうなのでサフを吹いてみました まず脱脂をしてマスキングをしていきます サフを吹く前にもう一回脱脂をしてサフを吹いていきます 今回3回吹いてみました 吹いた後よく見るとピンホールが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 17:05 タコ@さん
  • サイドステップ補修3

    先日パテ盛りしたので今日は耐水ペーパーで削りました! とりあえず大きな傷は消えたので次は小さい傷を消していきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 20:45 タコ@さん
  • サイドステップ補修2

    仕事終わりに少しだけ補修作業しました まずペーパータオルにシリコンオフをつけて脱脂しパテ盛りしていきます 厚づけパテなので傷が深いとこ中心にパテを盛っていきます 今日はここまで(*^_^*) 平日はこのくらいのペースでしかできませんね笑っ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 18:57 タコ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)