トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - クレスタ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ダイレクトサクション化

    HPIのダイレクトサクションキットを取り付けます。まずは純正を撤去。 タービンとサクションパイプの接続ボルトがアクセスしづらいですが、ハーフムーン レンチがあればなんとかなります。 最高の吸気音が手に入りました。 ODO: 144,297km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 10:39 でるたんさんさん
  • エアクリーナー交換

    だいぶ汚れてきたので毒キノコ交換。 ODO: 137,609km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 13:03 でるたんさんさん
  • 129,788km / エアクリ交換

    純正相当品のドライブジョイ 大好きなクルマがいっぱい ストッパー的なの無くなってた。 旧品出口側 旧品入口側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 14:17 ローレル狂いさん
  • HKSエアクリーナー交換

    クレスタリフレッシュ計画スタートって訳で。 まずはエアクリのスポンジ交換〜 …のついでに、アップでジャンクとして売ってたリローデッドに交換しちゃお〜 今は旧パワーフローなんで、見た目だけだけど新しくなろ〜 って思ってたら、買ってきたの200-100… 今ついてるの200-80… とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 08:40 ☆ふみさん☆さん
  • エアクリーナー交換

    納車時から装着されていたHKSのスーパーパワーフロー。かなり汚れている&いつ変えたのか不明なのでとりあえず交換します。 納車直後にSABへ行き、購入後即駐車場にて交換しました。一先ず安心。 ODO: 117,910km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:55 でるたんさんさん
  • HPIダイレクトサクションキット取り付け

    先人の方々の整備手帳が豊富でしたのであえて投稿する必要はないと思っておりましたが、 取説を確認しても分からない箇所がありましたので 補足という形でポイント的にアップしていきたいと思います。 まず、取説にはこちらのホースからタービンに繋がるフランジ(エアチューブNo.2というそうです) を外してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 21:26 まーくん@MSDさん
  • HKSダイレクトサクション取付

    年末の本庄に向けてプチバージョンアップを! とりまサクサク外して… 装着! ガスケット再利用… 今度交換しよ。 ところが… ホース類足りずw とりあえずホームセンター行って適当なホース準備しないとエンジンかけられない… ちゃんとしたホースはネットで買うか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 00:06 ☆ふみさん☆さん
  • インタークーラーシリコンホース交換

    インタークーラー左のシリコンホースがボディーと接触して厚みが半分以下になっていたので交換しました。バンドもサビてるのとネジ山ナメててテンション掛けれなくなっていたので交換しました。パイピングも正直精度が良いと言えず長さが合ってないです。1箇所ズレが激しかったので衝撃吸収用のシリコンホースに変更しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 11:19 たう゛ちさん
  • エアークリーナー交換

    もともと付いていたエアークリーナー(通称:毒キノコ)が年数経過のため、黄色(湿式?)が茶色に変色し触ると粉がボロボロ落ちて崩れ落ちます。完全に寿命ですので交換しました。 フィルターの頂点のボルトを取ると交換できるようです。年数経過で張り付いていたためか全く取れず、無意味にフル分解してしまいました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 10:26 たう゛ちさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)