トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シフトロックボタン@塗り直し

    以前に塗り直していた、 黄丸で囲んだシフトロックボタンの 凸凹具合が気になっていました(汗) UPです。 判りますか?? 兎にも角にもペーパーで均して… ミッチャクロンマルチで下地 キャンディ下塗りシルバーで更に下地♪ キャンディレッドを数回塗って P.S.今回は内装部品なのでクリアは一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:32 msnatuさん
  • ネックパット取り付け

    ブラガのネックパッド 有るとかなり違う。 長距離乗っても肩回りがだいぶ楽

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:34 CrazyMonkeyさん
  • 運転席オートスライドアウェイ

    エンジンオン、オフで運転席シートが後ろへスライドしたりする機能です。 昨日突然車から降りる時に突然動かなくなった😭 いつも動いていたものが動かなくなると気持ち悪い😩 パワーシートが壊れてるわけではありません、正常に作動します。 何か情報知っておられる方、治し方が分かる方がいればコメントお願いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月19日 19:14 タナチさん
  • 本革シート補修(リア編①)

    やっと時間作れたのでLet's DIYですよぉ~😆 本革シートの宿命である、シボシボシワシワ補修です❕ 画面上の〇印は購入当時、まだ末っ子が赤ん坊だった時にチャイルドシートを装着していた時に付いてしまったシワです😢 画面下の〇印は経年劣化でシボシボになっています😭 今日は画面下の〇印を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2018年9月8日 18:02 アッキ-(^^♪さん
  • リアシート座面取り外し

    クラアスさん、サーキット用車両化計画第一弾。別名、車両価値を失う事を恐れない!(笑)。 4ドアセダンな意味なし!(爆)。軽量化のためにリアシートを取り外す事にしました。 まずは座面側から。 シート前方がはめ込みになっておいるので、上方向に引っ張って引き抜きます。 そののち、座面全体を車両前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:41 marusouさん
  • スネークヘッドシートパッドです(^-^)

    前回マジックで染色したアームレストカバーです(゚∀゚) 限られた予算の中、トータルコーディネートを目的に赤ステッチのスネークヘッドシートパッドをポチりました(≧∀≦) 二本セットで2,200円ぐらいと手頃です(゚∀゚) 私の場合はここにサブウーファーのコントローラーとスキャナーのスイッチを着けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月26日 11:29 圭君さん
  • アームレストカバーです(・o・)

    ネットショッピングでアームレストカバーを購入しました(^・^) ただ、ステッチの色が白色でややアンマッチな感じがしました(・o・) このマジック1本のみで染色しました(塗っただけです)(^_^;) チョッとだけオシャレになった気がします( ゚∀゚)ノ そう言えばドリンクホルダーも白ステッチでした、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月15日 17:51 圭君さん
  • 本革シートパイピング切れ補修その後

    昨年の5月の終わりにパイピング切れ補修をしました。 補修後、約9ヶ月経ちました。 運転席は毎日乗り降りするので、ボンドが擦れ白っぽくなってますが、剥がれはありません。 助手席側 運転席背もたれ。 白っぽくなった部分を染めQでタッチアップ こちらも染めQでタッチアップ 昨年の5月に補修した時は耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 10:55 @ゴンゾ~@さん
  • レザータイプパンチングネックパッド取り付け

    メーカーHPより引用です(笑) 本当に整備手帳載せるのはおこがましいですが(爆) ご覧のようにベルトにて取り付けるのでヘッドレストモニター装着していてもわざわざ取り外し不要です。 でけた(爆) パンチングが良い感じですね♪ (*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 10:24 アッキ-(^^♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)