トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤパンク保証交換

    ネジ刺さり、エアー漏れしています.. 25年振りくらいのパンク💦 2ヶ月弱~ パンク保証残ってました🙌 4本 New~✨✨ 後日アライメントも🔧 さほどズレていませんでしたが調整してスッキリ✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 16:42 yamazaki 8さん
  • 【メンテナンス③】ATF交換

    今回トヨタ純正のATF WSで交換します。 ドレンボルトからフルードを抜きます。完全に抜けない(2.5ℓぐらいですか)ので定期的に交換しています。 フィラーボルトからATFを溢れるまで注入し規定トルクで締付て完了です。ドレンとフィラーのガスケット交換しています オイルパンガスケットとフルードストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 12:01 ギャロップ ワゴンさん
  • デフオイル交換【忘備録】

    前回の交換が2021年12月。3年経過する前に交換かなという時期になりましたので、デフオイル交換をやってる超自動後退に来ました。 今回交換したのはコレ。量り売りのレッドラインと迷いましたが、トータルで1000円位しか変わらなさそうな感じだったので今回はこちらにしました。 2L買ったので2本分の価格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:51 せどりあさん
  • スタビライザーリンク交換

    走行中かすかにですが、 ぎしぎし?ぎゅっぎゅっ?的な音がするのでしらみ潰しに原因ぽい所を交換中🙄 一応スタビリンクも消耗品なので前後左右交換しましたが、そこまで劣化してなかったみたい🙄 タイヤが転がる速度に合わせて音が出るので、ハブペアリングか錆びたディスクローターが怪しいとの事😇😇😇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:13 Rui σД`*さん
  • ホイール補修??

    ネットで色々見てるときにこれがホイールメッキ補修に良いと…。 早速アマゾンでポチり。 ガリガリ君です((유∀유) 半分貼付け 残り半分も貼付け。 めちゃくちゃ目立たなくなった٩(●˙▽˙●)۶ ほんとはザラザラに削れてるとこを滑らかにするほうが綺麗になるんだけど…('A`)メンドクセwww 雑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 14:50 ikuzaさん
  • アライメント測定・調整

    ホイールを交換して約1ヶ月経ち、高速道路走行時に右にハンドルが取られる感じがしていたのでタイヤ館さんにてアライメント測定をしていただきました。 測定結果になります。 前輪の左右共にトーが基準値からズレていたようです。 左後輪も基準値からズレていました。 調整後の測定結果になります。 前後輪共に基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:52 噛むからカミオさん
  • タイヤ交換🛞(備忘録)

    装着4年…大して走ってないので山はバリ山ですがクラックが酷くなったので四輪交換しました🚗💨 台湾🇹🇼メーカー、、チェンシンタイヤ?のCST アドレノADR9って言うタイヤです😁 オートバックスで扱う様になったのは4年前位みたいですね! コスパ最強アジアンタイヤ🛞ですが😁 オートバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 18:09 ★☆TETSU☆★さん
  • 車高調からエアサス化② / 配線、ホース取り回し / クラウン 220 224

    正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。 エアーホース2本をラゲッジルームから車内を通し、エンジンルーム、各タイヤハウスへ送る作業。 最低限、鉄ハンガーとラスペネ(とか潤滑剤)は必須。 わたくし的な流れ ①トランク(ラゲッジルーム)の内装を剥がす ②リアシート座面、背もたれを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 13:15 10playさん
  • 車高調からエアサス化① / パーツ集め

    正解がわからない素人が感性だけで初めてやった作業記録。 よくあるエアサスセットの価格って高額! そんなお金ありません。 なので単品で揃えた。 1タンク2ポンプのハードラインで4独、メッキタンク、メッキポンプの仕様にしたい エアサス部品の選定 車高調をロームエアーさんへ送り、丁度いいエアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:54 10playさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)