トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッドS220系

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンハイブリッド [ S220系 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DrARTEXを試す 結果はいかに ついでにスロコンからの異音対策

    こいつを、フロアにほぼ全面 トランク下に全面 試しに敷いてみました 尚、このまま使うとブチルがはみ出して内装にひっつくので、端をオーディオ用のアルミ+ガラス繊維入りのテープで養生してます。 DrARTEXの離形紙は剥がしません 効果がなかったら別の部位に使おうって作戦です SDGsですね(*´ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月27日 21:13 root220(^_-)-☆さん
  • メータからの異音 原因判明 よかった(^^)/

    軽量ホイールによる、ダッシュボードのビビり対策です。 今回はメーターフード裏の異音対策についてご紹介 まずは エアコンレジスターを外します 引っ張るだけです タッチパネルと奥のモニターを外します で、こいつを外します こつは、指で持っている所を手前に引っ張ると 浮くので さらにハンドル下のスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:10 root220(^_-)-☆さん
  • 220クラウン調音施工 ロードノイズ対策に効果ある場所を、ついに見つけた

    これは ドアのデットニング(軽く) Bピラーデットニング パフォーマンスダンパー取り付け 以上の結果 なんと!! さらに、今回、追加施工してみたら 大幅なノイズ低減効果が初めて確認出来た(^^)/ エアコン消し忘れたデータなので もう少しノイズレベルは下がります 尚、夜なので暫定データです プ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月17日 20:14 root220(^_-)-☆さん
  • デットニングからパフォーマンスダンパーによる静音比較

    【比較条件】 エアコンオフ 同じ道路区間 同じ録音レベルで助手席ヘッドレスト位置でGoProで撮影し同じ映像位置で計測開始した平均スペクトル タイヤはREGNO X2 225 45R 18(走行1000k物) ホイールはWeds RA-25軽量ホイール(純正より1本5kg軽量) タイヤには窒素封入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 20:40 root220(^_-)-☆さん
  • クラウン タイヤハウス内の錆は大丈夫ですか?

    ピンとボルトで固定なのでタイヤを末切りすればはずれます 結構汚れてますので、ここに塩カル付くと錆を呼びますので定期的に掃除をお勧めします 掃除完了 こいつで、仕上げると綺麗になります 尚、速攻で洗わないと塗装を痛めますので注意っす ドアの下側は汚れてますね~ 大抵、ここから錆びて穴が開きます デッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 20:25 root220(^_-)-☆さん
  • 異音発生個所のまとめ(忘備録)

    代表格 ここはテサテープと裏面にレアルシルト 奥が差し込みのため緩くなると発生 こんな感じで対策 ハンドルコラム裏でエアバックの保護カバー ここも異音が発生 擦れて粉が吹いているので発見しやすいです 角部が特に異音の発生場所となります ハンドル伸縮時のケーブル巻き取り部 叩くと内部から異音 対策し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年10月3日 21:11 root220(^_-)-☆さん
  • タイヤハウス デットニング調査動画あり

    タイヤハウス デットニング調査 初めにお断り 黄色いのは米軍も使用する最強の防錆剤で エンジンオイルや油ではありません(^^)/ 試しに錆発生個所へ塗ったところは1年経過しても錆びてませんでした マジ最強~ フェンダー内部です 余りにも広い開口部っす 上下方向に広すぎる 更に狭くて手が入らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 23:01 root220(^_-)-☆さん
  • 220クラウン静音化 Part1

    静かであることの意味は曖昧です 人それぞれ なので科学的にデットニング(静音)してみます 写真は210クラウンにフロント、リアドアデットニングした時のデータです 高速でのチャートは 112KM巡行で54~60デシベル位 道路のつなぎ目で65デシベル 荒い路面で60~68 フルスロットルで64~7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 20:54 root220(^_-)-☆さん
  • 220クラウン静音化 Part2

    さあ、それでは210クラウンと220クラウンの実験結果です 【条件】 どちらも同じ道路 〇210クラウン V6アスリート ・タイヤ レグノ ・録音機材 録音はMacBookのため30Hz    以下が正しく録音されてません ・天候 晴 ・ドア全てプロショップでデットニング+    自家製トランクデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月23日 22:05 root220(^_-)-☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)