トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッドS220系

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド [ S220系 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • カーボンシール貼り他(^^

    資金もなく何もアップしていなかったので、余っていたカーボンシール貼りだけやりました(^^; バックルに合わせてカットするだけですが、大きいとはみ出てめくれますし小さいと橙色が出てしまいますのでこれが中々面倒です(-_-;) 何とかオーケーです(^^; 当然リアもです、橙色が無くなるとしまります(゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年10月7日 13:29 圭君さん
  • セルスタードラレコCSD-790FHG GPSデータ更新

    PC内のMy Cellstarのホームページから最新のGPSデータ2022年8月版をダウンロードし、マイクロSDにコピー。 ドラレコに入れると自動的に更新完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 15:53 OPONさん
  • RALLY MANUFACTURING.INC ハンドルロック不具合検証

    購入したハンドルロックが装着できず、ハンドルに傷が付くのが何故なのか検証してみました。 まず停止時は通常ハンドルはチルトアップされており、ハンドルロックとの角度は写真のように90°より開いています。 ハンドルのロック装着面を真上から見るとハンドルが垂直なら真っすぐのところ、チルトで角度がついている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月25日 17:14 OPONさん
  • RALLY MANUFACTURING.INC ハンドルロック不具合修正他

    どなたかが購入、使用していたのですが、今回TETSUさんとわかりました。 コメントありがとうございます。 前々から気になっていたハンドルロックですが、簡単取付できるのと安いので 1940円(送料無料)購入し、本日届きました。 さて、付属のクッションを貼り付けようとみたら、ハンドル保持部のアルミダイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:15 OPONさん
  • 220クラウンに指紋認証を

    準備するものは 共立エレショップでプログラマブルタイマー基板 / KP-TMAR08 自分、プラスーマイナス逆接続してしまい 燃やしました(笑) 恐ろしいほどの発熱にビビりましたけど 老眼は恐ろしや・・・・・ 見えなくて、エイやって感じで接続したら壊したので再注文 7800円(´;ω;`) で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:37 root220(^_-)-☆さん
  • トヨタセキュリティアップデートを実施(半月で納品って!)

    もれなく、トヨタセキュリティアップデートを実施(半月で納品って!) ここで、Dより情報頂き調べると新発見 2022.7より法改正によって、OBD2経由のアクティブテストが出来なくなっている つまり ・ワイパーを動かす ・ブレーキエア抜きをする ・ライトの高さを変える ・OBDポン付けのドアアンロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月8日 12:21 root220(^_-)-☆さん
  • カーファインダー (駐車位置情報)

    2ヶ月→6ヶ月になりましたので再設定しました! 妻はこの機能を知りません😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 15:18 yamazaki 8さん
  • クラウンに指紋認証を その2

    ARDUINO用のIDE(WINDOWS)で さくっと検証用のプログラムを作成。 なんかPICで基板作って~のみたいなことしなくていいので、超簡単 USB繋いで、書き込むだけなので簡単っす 右側基板でセキュリティが発報した時のダミー信号作って左側のARDUINO基板に書き込んだプログラムが間違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 23:56 root220(^_-)-☆さん
  • 220クラウンに指紋認証を その3

    ユニット完成(左側の基板です) あとは車両に取り付けて正常に動作するか実験するのみになりました 特徴は(´∀`*)ウフフ 後付けセキュリティ発報後30秒経過(調整可能)でエマージェンシー通信をオンにしてトヨタのオペレータが会話を始めるってとこですな(迷惑かけるかも) オペレーターが 「事故ですか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月19日 21:52 root220(^_-)-☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)