トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • マルチディスプレイ裏の確認作業♪

    リバース連動ダブルブリンクハザード を取り付けるための下調べでマルチディスプレイユニットを外してみました。 外す手順はrootさんを整備手帳を参考にしましたが、一部補足説明を加えさせて頂きます。(^^) まずはディスク挿入部の上蓋を外します。 滑り止めゴム付きの作業用手袋で上を押さえながら手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月28日 15:07 えむてくさん
  • ユピ テルA1100動画あり

    本日到着 最強の移動オービス センシスMSSSにも反応する いままでは、このオービスには全く無反応 北海道、山形など、増殖中です。 日本無線のオービス(レーザー)は数年前のモデルは反応しますが、こいつは無敵でした。 どうも、照射する電波の周波数をホイッピングするので検出が困難だったとか。 技適のペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年4月21日 18:05 root220(^_-)-☆さん
  • おねーちゃん、中に出してもイイ?w(笑 バルクヘッド貫通通線

    あ・違いますね。中から外に出しましたw。(笑 結構メンドくさいのでオススメはしません。 どうしても自分でやりたい方向けです。 ※バッテリー外しと自己責任はお約束です。 エンジンルーム⇔室内の貫通配線がメインなので内装剥がしは端折りますよー。 ジャンクション2つを外して、貫通部分にアクセスし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月20日 10:13 えすてっくさん
  • 純正インナーミラーを非オプション車へ移植する方法

    ヤフオクに落ちていた情報なので、確信はできませんが、 インナーミラー本体  87810-0W710 カメラ 867C0-30010 Lexus ES テレビジョンカメラASSy 867D0-33020(非パノラミックビュー Lexus ESラゲージコンパートメントガーニッシュ 76 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年6月14日 22:49 root220(^_-)-☆さん
  • おねーちゃん、ついでに後ろも入れてイイ?w(笑 LED照明取付

    せっかくなので色んなトコに付けようかと。 前出のコンソールバラしはコレのついでですw。 リヤエンドパネル(エアコンの吹き出し)を外すだけで事足りたんですがww。 延長ケーブルを後ろまでひきます。 調光アダプターを2個付けるのはメンドーだったので1個にしました。 どうせ調光しませんw。 ここから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月25日 11:21 えすてっくさん
  • ワンタッチAHS…集めた情報から〜♪

    台風で荒天のため確認していませんが、取り敢えず途中経過を😊 AHSキットといえばデンクルさんですが、友人より資料を送ってもらったところ、クラウンのものはかなり複雑な作りになっているようです😅 画像のキットをコラムの下にある40ピンコネクタに割り込ませる仕組みらしい。 この40ピンコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月11日 01:17 えむてくさん
  • 後席ドアトリム裏調査

    後席ドアポケット部にアンビエントライトを仕込みたいと思い、手始めに後席ドアトリム裏側を調査することにしました。写真はドアトリムを剥がしたドア側。手前に垂れ下がっているのがトリムですw なお、トリムの剥がし方はまた後日、イルミの取付時にでも記載します(写真撮ってないw で、こちらがトリム裏側下半分。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 15:54 せどりあさん
  • おねーちゃん、中に出してもイイ?w(笑 バルクヘッド貫通通線室内編

    車内編ですよー。 助手席側のジャンクションに用がある方はここまで。 外したパーツの邪魔にならない様に、 既設配線に沿ってケーブルタイ(俗称タイラップ)で捕縛します。 ここからは運転席側に行きますよー。 ココもパーツを戻した際に邪魔にならない様に。 画像の様に配線ガイドを差し込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月20日 11:39 えすてっくさん
  • ブレーキ全灯化

    後方からの視認性向上を目的にユアーズのブレーキ全灯化キットを取付けました。 作業時間は約1時間、取説通りにやるだけです。事前情報で心配していたジャバラへの配線は上下の白いカプラーの4か所の爪をマイナスドライバーで1か所ずつはずして行けば簡単に出来、元に戻すのもあっと言う間でした。写真では光り方が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 12:53 T-Sunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)