トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ✨車高調入れ替え✨

    りんちゃん元々前オーナー様のHKSが入っており、乗り始めて1年位で固着してしまった為 いつか入れ替えてあげたいなぁ( ˊᵕˋ )…と思っていました。 下廻り塗装などでいつもお世話になってる ベストさんで発注から取付までお願いしました♫ 作業はまるっと1日がかり(´;ω;) 寂しいので出来る限りそば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 15:09 さおりん...☆さん
  • ESPELIR HEIGHT UP RUBBER(ハイトアップラバー)取り付け

    リアの車高がイメージしていたのより少し下がり過ぎたのと、サスが干渉して異音が出ているようなので改善すればと思いESPELIRのハイトアップラバーを取り付けしました 取り付けはジャッキアップしてサスにはめ込むという作業🔧 外れないようにタイラップで固定 車高は5㎜~1㎝(指一本分)くらい上がりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月13日 19:57 ありクラ☆2021さん
  • 回らねーし汚ねーな

    クラウンも車高調初めから付いてるし、息子も少しだけ昨年より落としたいと言うので 教えながら落とす事に。。。 まず、リア タイヤ外すの面倒くさくて 潜って作業(笑) 固着もなくほんのちょっとだけダウンして終了。 フロント。 こちらもタイヤ外すの面倒で ジャッキアップだけしてハンドル切ってその隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月27日 13:53 としちゃん@ZVG15さん
  • 車検対応始まり〜 (゚ω゚)

    6月に車検が切れます。 ぼちぼち車検対応始めましょかね⭕️ まずは車高上げが必須です! 久しぶりな車高調整作業(^^) なんか楽しい〜 ♩ わざわざ会社の駐車場まで出向いて作業! 手のひら、水ぶくれ出来るほど車高調レンチ回しました🔧 6センチアップ 車検が終わったらまた下げるため、ネジ山保護や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年5月17日 20:57 O-YA-JI-さん
  • 車検終わったんで車高調整♬

    車検仕様、そろそろ限界 車高下げます。 フロント、ロックシート間100ミリ。車高で65ミリ下げたいので、車高調では43.3ミリ縮めます。 ※レバー比1.5 で、いきなり完成! 車高調硬くてパワー使い過ぎた。 撮影の余裕なし( ノД`)シクシク… フロント5ミリ、リヤ7.5ミリ余分に下げました! 横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年6月12日 16:01 O-YA-JI-さん
  • 遅ればせながら夏タイヤに交換しました(^_^;)

    フロント① 去年よりフロントは3ミリ下げました! 4WDだからでしょうか? ローダウンすると発進時に足回りの違和感があります。 車高を上げると元どおりになります。 フロント② リア① 去年よりリアは5ミリ下げました! リア② 4WDだからでしょうか? 今時のトヨタだからでしょうか? ローダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 23:33 しゅうげんさん
  • 小弄り 車高調整 5mm

    朝から洗車してました。 台風5号にやられたんでキレイにしましょう  (=‐ω‐=) けど・・・ たまたま見つけた、なんかリヤの車高、左右微妙に違う・・・ 画像 右リヤ リムガードギリギリ 左リヤ リムガード余裕 微妙過ぎるかもしれんけど気になる・・・ ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ 暑い最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年8月10日 20:41 O-YA-JI-さん
  • アームロック対策した~ ♪

    車検後、元々より10mm車高を下げたら案の定アームロックすることが増えてきました。 アッパーヒットの跡形が・・・ なんとかしたい・・・ 理想はショートナックル導入でしょうね。 けど今年はうちの車3台とも車検なので物入りで買えません。 ということでプリロードアップで対応します。 まず上下のロックシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年7月9日 13:59 O-YA-JI-さん
  • 車高調整した〜♪

    リヤのバネレートを22kから28kに替えたんで車高を下げました😶 レートを上げた分車高があがると見越して下げ調整したら、計算間違えて下がり過ぎです😩 リム被り😫 しばらくはリム被りで乗ってましたが、リヤだけが妙に低く見える😨 今日はリヤの車高上げ調整しました👌 6ミリ上げ⤴️ リムツラに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 21:47 O-YA-JI-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)