トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッドとフルード交換

    フロントのパッド交換だけかと思いきや、前回の交換からかなり距離が逝ってたみたいで、リアも交換(・・;) フルードはディーラーでも「次のタイヤ交換でやりましょう」だったけど、その予約もまだ先だから安心を買いました。 痛い出費だけど、これといった故障がないから良いのかな…って。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 17:32 わた松さん
  • ローター塗装&ワイトレ15mm挿入&レイズロックナット

    afterのみですが、ハブカバーも欲しくなってきた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 21:39 タナカっちさん
  • リアキャリパー交換

    前回のブレーキブースター交換時に、キャリパーのスライドピンの固着が判明したので、 リアキャリパーと、ついでにパッドの交換をしてもらいました。 自分でも出来る作業ですが、エア抜き作業と、後のブレーキオイルの処理を考えて、いつものDにてやってもらいました。 ブースター交換後、速度速めで強目にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 15:38 GWL10 320さん
  • Ks-SPEED 3D スリットローター交換

    純正最後の絵面 キャリパー外したらすぐにローター取れました。 ハブベアリングもそろそろお疲れのようなので 次回交換しますかね^_^ 異音はないけど錆び凄すぎて 逆手順で取り付けて終わり 30分くらいで終わりました。 現在帰省してきたばかりで 車高高いし、純正ホイール、冬仕様のため ホイール装着後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 13:31 gaku1223さん
  • ブレーキブースター故障

    ブレーキブースター故障。エンジンからブレーキブースターまでのホースを交換するも治らず、ブースターブースターも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 10:28 T谷野さん
  • Rディスクローター&パッド交換

    前回、Fディスクローターを交換した際にブレーキング時の前後の揺れは大幅に改善されたものの、若干の違和感が残っていたためリヤも交換しました。 作業手順 1.車輪止めを設置する  サイドブレーキを開放しての作業になりますので、ジャッキアップした際に車が移動しないよう絶対に設置してください! 2.ジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 20:01 szokさん
  • ロイヤル前期をアスリート後期の対向4ポットへとブレーキを強化!

    さてさて、ようやくです。しかも、作業日から約4ヶ月過ぎた投稿です(笑)去年の9月頃にヤフオクで落札した、新品のキャリパー&ローター!玄関の肥やしになってましたが、いよいよ付ける時がやってまいりました!純正の18クラウンアスリート3.5後期のビッグキャリパーをうちの前期ロイヤルに移植します!というか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 02:25 ダーツクさん
  • アルテッツァのブレーキを移植しよ~ その3 塗装編①

    キャリパーの塗装をしました~ まず、キャリパーからピストンを取り出します。 取り出しには自転車の空気入れを利用しました。 ピストンが外れたら、脱脂してマスキングします。 塗料の乗りを良くするために、プライマーを吹きます。 発色を良くするために、下塗りにホワイトを吹きました。 使用したのは、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 21:24 kei2004さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装完成(笑) 326のLサイズナットと一緒に(笑) 紫に見えますがちゃんとピンクです(笑) バネに合わせてピンク(笑) ローター社外にしたい😭 オレンジやな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:00 西クラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)