トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ピラーへツイーター埋込み加工

    ピラーにツイーターを埋め込みするために意を決してピラー加工を決意しました。 先ずはピラーの内貼りを剥がしてピラーカバーをドリルとカッターを使って加工。意外とポリエチレン素材はカッターの刃がすんなり入りました。 穴をあけた所にツイーターマウントをはめ込みパテで盛って固定。 固定した所で新しいクロスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月24日 11:23 しもP@ゼロクラウソさん
  • ゼロクラマルチ「1DINデッキ本体取り付け」

    マルチシステムにオーディオシステム組み方の参考がなかったので、役に立てばと思い方法を残しておきます。GRS182スーパーライブサウンド9スピーカーの分です。 ※一度行うと後戻りできませんので自己責任で ①シフトゲートのウッドパネルを外す。  手前側にコネクタ3つ。シガーコネクタ1つ。イルミコネク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年5月22日 23:22 しもP@ゼロクラウソさん
  • ゼロクラマルチ「ナビ音声をセンターSPから鳴らす」

    マルチシステムにオーディオシステム組み方の参考がなかったので、役に立てばと思い方法を残しておきます。GRS182スーパーライブサウンド9スピーカーの分です。 マルチシステムのガイド音声はフロント右ドアとダッシュ右TWから鳴っています。 社外システムを組む時に使わないセンターのスピーカーから鳴らす ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2011年5月22日 22:37 しもP@ゼロクラウソさん
  • リアオリジナルインナーバッフル

    前回同様、MDFをカットしますわーい(嬉しい顔)晴れぴかぴか(新しい) そして防水のため塗装ほっとした顔王冠 取り付けて完成でーすわーい(嬉しい顔)手(パー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 21:02 †ΨTakaΨ†さん
  • るんるんスピーカー、インナーバッフルインストールるんるん

    スピーカーを交換するには、インナーバッフルが必要になりますわーい(嬉しい顔) しかし、クラウン用のインナーバッフルは専門業者でしか製造、販売されていませんふらふらどんっ(衝撃) てなわけで、DIYあっかんべー まず、15mmのMDFに下書きしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) この下書きにそって、ジグソーでカットどんっ(衝撃)しますほっとした顔リサイクル そして、取付箇所をドリルで穴開けま~す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月25日 19:46 †ΨTakaΨ†さん
  • 外向きオーディオ 始動

    ついに始めましたわーい(嬉しい顔) まずはバッテリーからサブバッテリーにつなぐ4ゲージ線の取り回しからひらめき バッテリーのすぐ横にゴムがあるのでそこから通しました。 さすがにこれは二人でやるのが一番です。 通したら次は後部座席の下のシートを外しました。 そしたらボルトを3つ外しました。 忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月1日 22:44 17 ロイヤルさん
  • ipad車載 ドリンクホルダー(改

    とりあえず・・・ こんな風になりました。 ドリンクホルダーに入れて付け根のネジを 回せば広がる絶品。 んじゃ・・・ 入れてみましょう。 ネジを回して固定完了! ipad を装着してアーム部分を曲げて向きを決めました。 肘をアームレスにのせて指先で操作できます。 いいんじゃない?w  VTR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月11日 22:56 vanadium77さん
  • バイザーモニターの金具自作

    バイザーモニターをポチったんですが形がちぐので作ります。 カバーで型とります。 こんな感じであとはパネルボンドを流し込みます。 固まったらきれいに形成します。 ネジ穴開けて、色吹いて終わり。 超テキト!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 23:18 keesukeさん
  • オーディオ&エアコンパネル LED化

    サイバーストークのLEDに変更後 赤枠:純正球 青枠:サイバーストーク製 ブルー球 枠無し:サイバーストーク製 ホワイト球 上段のFRONT~AUTOまでに ムラ出たので、ここだけ球交換ではなく、 LEDを入れる事にしました。 TENPの↑と↓で色変え celsior88さんのを参考にさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年11月16日 00:13 クロウンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)