トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト ウレタンクリア塗装

    我がゼロクラ後期も,普段は野ざらし駐車で太陽浴びまくりの南向きで,買ったときからくすみかけていたヘッドライトがだんだん黄だんがでてきました。写真ではそんなにわかりませんが,運転席側がひどいです。 運転席側の黄ばみや小傷がよくわかる一枚。経年変化をよく感じられる一枚です。 お手がるにすませたかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:51 FHTさん
  • SS、B下塗装

    僕のクラウンはロイヤルサルーンの前期で、サイドステップとバンパーの下側が素地色でした。 その後車高を下げて低く見せたかったので同色に塗りました。 しかし最近車高を上げたので、車が厚ぼったく見えてしまうのが嫌でした。 見た目が思い通りになるか画像を加工してチェック 同色 素地色 うん、だいぶ薄く見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 11:40 有頂天@17クラウンさん
  • 純正アンテナ穴埋め

    某仕様にするには純正アンテナは邪魔ですね。G-BOOK用のアンテナですから外したところで問題はないので潔く撤去 ただそのままだと取り付け穴が露出してしまうので板金にてスムージング&一面塗装 綺麗になりました はい、完成です✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 12:26 おしるこ)さん
  • フェンダー交換②

    4.フェンダー外し フェンダー交換その①からの続きです。 バンパー、ヘッドライト、サイドステップを外してようやくフェンダー外しに取り掛かることができます。 ・サイドステップを外したら、フェンダー下部とボディーを固定しているボルトを2本外します。 タイヤハウスとフェンダーを固定するクリップが2か所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月21日 02:56 szokさん
  • バンパー艶消し黒塗装

    バンパー一本で2缶使いました アサヒペン高耐久スプレー 艶消し黒 フォグも黄色に。 ミスターカラースプレー クリアイエロー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 00:09 有頂天@17クラウンさん
  • エアロの割れを超手抜きで直してみる。

    ちょっとした不注意で ぶつけて割れてしまったエアロちゃん。 年末年始の慌ただしい中での作業なので、短時間で終わらせます。 画像は破片を貼り合わせ、バリをカッターで取り除き、#1000で研いた状態。 あとは塗るだけです。 プラリペアの液をプライマー代わりにして、瞬間接着剤で貼ると、かなり頑丈に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月8日 20:25 R I Nさん
  • バンパー同色塗装

    傷が多数あったので、補修がてら腰下部分を同色化。 あまり目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 14:17 富士山50さん
  • ルーフドリップモール交換(純正新品)

    ルーフの水切りモールが経年劣化で浮きが発生してきて、爪で押し込んで対応していたんですが、 【メーカーにパーツ在庫が少ないですがまだありますよ】 とディーラー様よりTELがあったので、この際に左右とも新品交換していただく事にしました。 ①ディーラー様にて取り外したところ。 ➁ディーラー様にて取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月14日 18:12 大家さん(チームM)さん
  • 錆びとり

    錆の進行は内側で膨らんでしまって、1日目は錆チェンジヤ、2日目は瞬間接着剤、UV接着剤、3日目は亜鉛白筆ペイントで。写真は1日目。 錆びチェンジヤーと100均の注入器。 2日目の接着 3日目のペイント後、組み立て前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 18:50 ひろ@Nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)