トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS200系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - クラウンロイヤル [ S200系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • Vベルト、プラグ、ポジション球交換

    車検時見積もりで愛知トヨタさんから指摘されていた、Vベルトとスパークプラグを交換したいと思っていました。 正月前、何か暗いなーと思ったらポジション球が切れていましたので、その他ちょっとしたことも含めて愛知トヨタさんへ合わせて依頼しました。 今回かかった費用はこちら。TSキュービックで支払いしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 17:19 あひる1981さん
  • オートテンショナー ベアリング交換

    オートテンショナーのボルトは逆ネジなので注意を。 取り外し後。 カラー、ベアリングの順に抜いていきます。 カラーは10mmソケット使って打ち抜きます。 ベアリングは流石に道具に頼らないと… プーラー+インパクトで一瞬です。 分解完了。 1個ずつ新しいベアリングを入れます。 NTN 6203LLU ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 10:36 よろずやさん
  • PCV バルブ交換

    先日、プラグ交換した際に同時に交換する予定であったPCVバルブ(年末で正月前に届きませんでした。)を後日、改めて交換しました。 19mmですが、サージタンクが干渉して外すのに苦労するのでプラグ交換した際に緩めて再度、軽く締めておきました。 やはり、サージタンクを付けたままでは、スパナを振るスペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月20日 20:59 Ikooさん
  • EGRバルブ交換

    アイドリングが凄いバラつきカタカタと異音しました。エンジン警告灯も点灯。症状をネットで調べるとほぼEGRバルブで間違いないと思い交換に至りました。 これだけスラッジがバルブにこびり付いてれば開閉に悪影響でますよね(笑) 私のは走行63000キロですが往復10キロの通勤メインなので、こういうチョ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月10日 22:33 tomoki4649さん
  • オルタネーター ワンウェイクラッチ プーリー 交換

    エンジンを停止すると一瞬、キューと鳴るので、前から気になっていたオルタネータープーリー の交換をいつもの整備工場で一緒に行いました。よく見るとプリーとカバーの隙間から錆びが横にあるパイプやボディに飛び散っていました。錆びてロックしていたのかもしれません。 本体はカナダ製でした。 5100円です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 21:23 Ikooさん
  • オートテンショナープーリーのベアリング交換

    リフレッシュ整備の一つとしてオートテンショナープーリー(写真中央の上側のプーリー)のベアリング(NSK、6203) 2個、1個、四百円位をオートサービス筒井さんにて交換して頂きました。ベルトを外した後にオートテンショナーからプーリーを外す(逆ネジ)。 プレスにてベアリング(NTN製、下側)スペーサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 11:13 Ikooさん
  • オイルエレメント交換

    エンジンオイル交換(下抜き)と共にオイルエレメント(ドライブジョイ )をオートサービス筒井さんで一緒に交換。今回、オイルをお高いモノにするので、エレメントケースもパーツクリーナーで念入りに清掃。左横にあるのはエレメントに付属の新品ゴムパッキンです。これにオイルを塗ってからエレメントケースにはめ、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:48 Ikooさん
  • ブローバイガス 漏れ

    エンジンカバー外してエンジンルームを軍手で掃除していたら右バンクのイグニッションコイル上に黒いオイル状の液体がべっとりと付着しているのを発見。何処から漏れているのか調べたら、エアインテークホースとベンチレーションホースの接続部分から漏れているのを確認。 接続部分がゆるゆるになっていた。しかたないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 20:07 Ikooさん
  • フューエルポンプカバー取付け

    GRエンジン特有のカチカチ・・・音 フューエルポンプをカバーをして 少しでも音が抑えられればと取り付けて みましたw 赤丸印の場所です アップで! 指が写ってるしwww こいつが  カチカチ音を発生しているらしいです 奥側から取付け 狭くって 結構大変ですw 手前側の方が もっと大変でしたw うま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月9日 14:52 甘太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)