トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤルS200系

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

整備手帳 - クラウンロイヤル [ S200系 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 安心運転 その4 ドライブレコーダー取付け

    準備物 ・中華系のドラレコ、増設電源ソケット、低背ヒューズ 決め手は3カメラ、GPS内蔵、Wi-Fi内臓 内容物で気になるものが・・・貼り付けフィルム? 後からわかったがドライブレコーダーの張り直しができて便利でした。 まずはカメラの設置場所を決めます。 フロント、室内、リア 電源は助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 18:17 けしごむっこさん
  • ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

    今回使用したのはこちらです。 Amazonで安くなってる時に購入しました。 まずはヘッドライト周りをマスキングし400番から順番に 600番 800番 1000番 1500番 2000番 と耐水ペーパーで磨きました。 ↑は最初の400番で磨いた時の写真です。 結構汚なかったんですね...😢 磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 06:13 ヨシユキ☆さん
  • 安心運転 その3 トップシェード取付け

    グリーンのトップシェードがついていますが、我が愛車の儀式としてハチマキを付けます バックミラーを外して養生してガラスの清掃をします。 車検シールを剥がすと再使用できないのでそのままハチマキを付けます。 水溶液をたっぷり使って空気抜いたら完了 やることがワンパターン化してる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 21:56 けしごむっこさん
  • 安心運転 その2 足回り洗車

    ホイールの奥の汚れが気になり足回り洗車を行いました。 ホイールを外して (この写真は1回目の鉄粉取りしたもの) ブレーキ周りの鉄粉祭り♪(2回目) タイヤハウスはアルカリシャンプーして中性シャンプーして簡易コーティングしたら完了 ホイールの鉄粉祭り♪×3 鉄粉取りを3回しても取れない黄ばみがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 05:05 けしごむっこさん
  • 芳香剤2

    以前イージークリップに注射器で消臭剤を注入しましたが、入れられる量が少ないのと、数回繰り返すと消臭剤の色が濃縮して見た目が悪くなっていまいちでした。 そこで、プレミアムクリップなら容器も洗えそうなので購入してみました。 まずは本来の使い方で消臭剤が無くなるのを待ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 00:13 ろっしふみさん
  • 洗車&コーティング

    マキタの高圧洗浄機でフォームガン使って泡々洗車。 もうスポンジで洗うのも面倒臭くて… 2回続けてやりました。 ホイールクリーナー切らしたので、カーシャンプーやらもついでに買って来よう。  車通勤時にオートバックスでも寄ろうかな。 2度目の泡々。 一度洗ったので泡が残りづらくて。 1回目同様少し放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 11:38 osomatsu zeroさん
  • 安心運転 その1 タイヤ交換

    納車に合わせてタイヤ交換しました。 付いていたタイヤがREGNO GR-XI(10年前)のひび割れタイヤ チョイスしたのはADVAN dB V552

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:04 けしごむっこさん
  • 油膜取り

    ガラコの撥水効果が切れて、雨の日の視界が非常に悪くなりました。 排気ガスによる油膜付着の懸念もなくなったので、撥水処理は止めることにしました。 ということで、キイロビンゴールドで油膜取りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:10 ろっしふみさん
  • エンジンチェックランプ点灯4 ショップへ

    本日、ショップにて故障診断をしてもらいました。 診断結果はO2センサーバンク1と2 リーン異常固着で自前の故障診断機と同じ内容でした。 店員さんが言うには「かなりやっかいな故障ですね」とのこと V型6気筒の片側に異常が出ていて原因を一つずつ潰していくしかないです。 主な原因はプラグ、イグニッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月3日 13:23 神の七秒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)