トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダン

クラウンセダンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウンセダン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DVDナビを少し新しくしました。

    DVDナビを少し新しいものにしました。 ・・・というのも、、データーを最新にと。(^^)v 最新データーのROMを買うと・・・ ¥16,200+消費税でした。m(__)m ・・・と、おまけでも使える最新データー。 これでいいのです。(^^)/ 今までのはナローサイズです。 それに、、最新データーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 23:28 crown_Yonさん
  • ナビ再取付

    こちらもイベントの際、純正に戻していたもの。 地図更新もしているのに、使わないと意味がありません。聴きたい曲も殆どがこの中ですしね(..) またバラバラにします。ここまでバラさないとオーディオにアプローチ出来ないのは、13クラウンのフォーマルインパネの欠点ですね(´д`|||) 手前が純正デッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年1月2日 14:52 130のトモさん
  • ポータブルナビのFM-VICS受信感度アップ作戦

    うちのクラちゃんとプログレ君では 現在、 ポータブルカーナビ「ストラーダポケット」(パナソニック製・2010年モデル)を使用しています。 ポータブルナビは 電源以外 車両の配線を利用しないスタンドアローンなので、 FMラジオの電波からVICS(渋滞情報)を確実に取得するのが難しくて… 感度の問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 19:09 Raccoさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを3ウェイのクラリオンの物に交換しました。 内側にはチョコレートのようなものを張り付け、 インナーバッフルを作って頂き、 フロントは、クラリオン、リアには、アルパインのスピーカーを、 純正のボルトは、短めなので共販から取り寄せました。 上の短めのが純正スピーカーを押さえていたもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月29日 12:44 カローラ30さん
  • マップオンデマンド地図更新<1>NSZT-W68T動画あり

    今年(2020年)になって、ナビを トヨタ純正2018年モデル「NSCN-W68」から同年「NSZT-W68T」に交換した。 NSZT-W68Tは “T-Connectナビ”と呼ばれる機種で、購入日から3年間の地図データ差分更新が無料。加えて、ソフト購入だと約2万円かかる地図全更新権も1回分付帯す ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月31日 02:34 Raccoさん
  • クラウンの純正化 その②

    現在の内装 エアコンのユニットのせいでナビが収まらないんですよね…。これもイベントの為に一時撤去。純正のラジオ+カセットデッキへ交換。 ごっぽり外して…(ごっぽりって土佐弁なんかな?) ついでにガチャガチャの吹き出し口も交換します。軸が割れてました。 組み付けです。 父親が学生の頃に作ったテープ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月23日 18:43 130のトモさん
  • ステアリングスイッチ流用ナビリモコン動画あり

    物理ボタンが減らされたここ数年のトヨタ純正ディーラーオプションナビのオーディオ操作には もはや必須とも言えるステアリングスイッチ。 トヨタ純正ナビ2016モデル NSCD-W66 http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/858 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 01:23 Raccoさん
  • ツィーター取付 (フロントドアトリム脱着)

    デニーズ千歳船橋店で腹ごしらえ (カローラ30さんと) セレクトモーニング (AM6~11) 592円也 <フロントドアトリム取外し> (左ドア) パワーウインドウスイッチ枠/カプラ外し ドアベゼル取外し (黒タッピングビス×1) 目隠しベースキャップ取外し カーテシランプ カプラ取外し ウイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月23日 20:33 Raccoさん
  • サブウーファー・エンクロージャー取付け

    フリーエアー対応なので以前まではリアトレイの純正ウーファーの場所に設置していまして、制振材や防音材等で周りを対策したものの、どこからかビビリ音が出て対策もキリがないと思い、当ウーファー専用のエンクロージャーを買うことに しっかりとしたMDF材(?)で四隅はしっかりコーキングされておりさすがはカロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月3日 18:37 因幡  和さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)