トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デリボーイ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 右側リアドアの下部ヒンジカバー取付

    以前から気になっていた箇所であり、カバーか無かったので、部品取り車から移植。 新品ではないので、こんなやつれ具合。無いよりましかな、でも、この部分って何の役にたつのかな。じーっと 眺めて、触ってみたけど、重要なん?(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 15:58 最強PHV・DELIさん
  • バックミラーカバーを塗装

    ミラーを外し、色褪せていたので、スプレーでプシュー。と。 失敗した。(^o^;)ムラが…まっ、 今度、一生懸命しよう。ははっ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 15:51 最強PHV・DELIさん
  • ワイパーブレードの塗装

    混むところに行くのが嫌いなので、ゴールデンウィークにはどこにも出かけずにいる。 余りにも退屈なので、以前から錆が気になっていたワイパーアームを塗装する事にした。 まず、アームの付け根のボルトカバーを外し、12mmのメガネでナットを緩める。 ナットはすべて外さず、緩んだところでアームをガタガタと揺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 11:52 redbluffさん
  • 鹿避け笛の移設☆取り付けステー製作

    フォグライトの取り付けのために取り外した鹿避け笛を移設しました。 以前はフロントバンパーに直接張り付けていましたが、今回は取り外しと移設が楽にできるようステンレス製のステーを製作しました。 材料はM8ボルトとM10ナット、ステンレス板を組み合わせて溶接。 製作したステーと鹿避け笛を☆超強力両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 16:01 Deli坊やさん
  • フォグライトの取り付け完了☆

    ついに!フォグライトの取り付け完了💡 といいつつパッと見では印象があまり変わらない? 地道な小型フォグHELLA Micro DEです😅 ホント小さい👌 ちなみに配線はこんな感じで繋ぎました。 雑な配線図ですが、作業前のメモ書きです。 スモールランプを点けないとフォグが点かないようになってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 01:48 Deli坊やさん
  • フォグライトの取り付け準備

    いきなりですが、HELLA社の「Micro DE」というフォグライトを取り付けるためのステーを製作しました。 材料は汎用のステンレスステーを使用。片側の端を曲げ、もう片側の端を溶接加工で仕上げました。あわよくば両端曲げ加工のみでサクッと済ませたかったのですが、どうしても長穴のピッチが合わなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 00:22 Deli坊やさん
  • スティッカーの下が錆びた

    暮れの大掃除としてデリボーイの中の積みっぱなしの物を整理した。。 ふとボデー側面をみるとスティッカーがなんか盛り上がっている 押してみるとグスグスしているので、恐る恐るスティッカーをはがしてみる。。 予想通り錆が浮いていた スティッカーの気密性が良くて、ボデーとの間に侵入した水が悪さしたって事かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:10 redbluffさん
  • 事故でライトのハウジング交換

    ハウジングも交換してくれて、ネジも新しい。 ハウジングを錆び防止塗装?ばっちり! ハウジング、ゴッソリ交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月13日 22:36 最強PHV・DELIさん
  • 事故でバンパー交換

    バンパは取付部分の形状が違う。 右角の裏の取付状況 バンパと車台の取付部分。金具の形状がディーゼル車とは違います。 部品加工しています。 形状が違う

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月13日 22:32 最強PHV・DELIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)