トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリボーイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    今日は仕事明けだったのでホーン交換をしました。先ずは車内のホーンヒューズ(15A)を外します。 元々付いてたホーンを外します。アルファのシングルでした(^-^)v 助手席側はこの位置に🔧 運転席側はココに🔧 ハーネスのリレーはセルモーターのリレーの隣に(^o^) ホーンヒューズはココに。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 15:33 CXC10さん
  • デリボーイ ブレーキランプ交換⭐️

    仕事帰りにボケ〜っとしながら走っていると、友人からLINEが💡 「デリボーイ発見😁後ろ走ってるんだけど右のブレーキランプ切れてるよ〜‼️」 全然気付きませんでした😅 早速、いつもの車屋さんにTEL⭐️ 電球交換してもらいました😊 代金は200円でした🎵 あと、所さんのアメリカンピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 23:06 thermaeさん
  • デリボーイ オルタネーター ボルテージレギュレーター交換

    先日チャージランプと排気温が点灯したので汗汗(ー ー;) しばらくすると消えてしまったので少し放置するつもりでしたが遠出の予定が、入ったので急遽交換しました! オルタはディーラーで見積もり出して貰ったところ…現物修理で、7万!た、高すぎるのでネットでリビルト品を注文2万でした^ - ^後は知人の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月2日 20:46 こぬすさん
  • プッシュスタート取付

    鍵がヤバくなってきたので、プッシュスタートにしてみます。 とりあえずハンドル周りをバラし、キーシリンダー行きの配線にカプラーを割り込ませます。 既存配線を戻せるように、3又にしておきました。 とりあえず使わないので、既存のキーシリンダーにつながるカプラーはぶらさげといてます。 何が何の線か、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月17日 19:31 ヱ@カヲルさん
  • ウィンカーを戻し・・・

    先日交換したウィンカーですが、クリアーだと味気ない気がしてきたので、戻すことに・・・ 右側のウィンカーはレンズが欠けていて、中に水滴がビッチリと・・・ お手製のスロープを使い、交換。 バルブはメッキ調の物でしたが、あまりにも暗くて普通の物に。 ハザードを付けた状態で、左がメッキ調、右が普通のです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 22:19 ちゃる@かんぴょうさん
  • オルタネーター交換

    春先にレギュレーターを交換。この夏A/Cを入れると充電電圧が13V切るタイミングもあり、思い切ってリビルト入れる事を決意。 まずはマイナスのターミナルを外したら、後は固定されてるボルト類を外すのみ。 A/Cオンでも安心の14V台に。 作業ついでにコンデンサーの目詰まりをホースで洗い流し、今年の夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 21:45 HT5527さん
  • ヘッドライト交換

    今日はこれを交換します。 いつ切れてもおかしくないシールドビームをバルブ交換できるタイプへ。 中華マルチも考えたのですが、ここはオーソドックスにKOITO製を選択。 ついでにサンテカのリレーハーネスも追加。 ここのネジがこんなことになっており、取り外しにズイブンてこずりました。 結局ネジプライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 20:39 3729さん
  • ホーン交換

    デリボーイのホーンが時鳴らない事があったので、新品に交換しました。 ホームセンターで買った安物ですが・・・ とりあえずステッカーを剥がし。 ステーがサビ無いよう塗装。 ホーンを外すと、全く同じような形状でして・・・ で、交換。 ちゃんと鳴りましたよ~ ただ、正面から見ると配線が見えてしまうので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 21:43 ちゃる@かんぴょうさん
  • 鳴かず飛ばずのホーン(^_^;)交換の巻。

    ハーネスも一緒に購入 デリボーイの純正ホーン。シングルタイプ。 向かって右には無し。 取り付け。 向かって左。 向かって右。 右前照灯上から。 左前照灯上から。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:12 最強PHV・DELIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)