トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フロントエアコンスイッチLED打ち替え⑨

    LED打ち替えも、終わりに近づいています。 今回は、メインとなる、 フロントエアコンスイッチのLED打ち替えです。 内装のパネル外しは、 みなさんの整備手帳を参考に外しました。 このパネルを外すのが大変で、 外すのに30分以上かかった。 写真はなしです(笑) スイッチ本体、裏のネジ4本を外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:37 はまちゃんさん
  • コンパクトリレー駆動用電力を安定供給化

    オプションカプラーからイグニッション電源を利用して車内のLED照明を行ったけど、納得のいかない事が1つ。 それはアイドリングストップ機能で、エンジンが再始動する際の電圧降下によりLEDがチラつくこと。 なので回路変更をする為の前段階 エーモンのコンパクトリレーを一次的に電圧降下しても影響が出な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 08:03 ニ コ ラ スさん
  • シーケンシャルウインカー純正風仕様変更動画あり

    純正ウインカーとシーケンシャルウインカーが同時点灯するのは、後付け感満載で変だと嫁からダメ出しされたのがずっと引っかかっていましたので仕様変更します。 色々考えましたが、日中は純正ウインカーのみ、夜間はシーケンシャルウインカーのみの仕様にします。 この仕様では左右それぞれリレーとハイフラ対策で抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 00:19 こりぱん♪さん
  • シートヒータースイッチLED打ち替え⑧

    シートヒータースイッチのLED打ち替えです。 青い部品が ツメ2か所でとまっているので外します。 次に白い部品が ツメ4か所でとまっているので ここは爪楊枝を使いながら外します。 基盤に3個のLEDが付いていますが、 打ち替えるのは真ん中の1個だけです。 写真が見づらいですが、 今までは、光る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月18日 17:18 はまちゃんさん
  • テールランプ殻割り3回目 ②

    テールランプ殻割り3回目 ① のつづきです。 前回11月末に作っていた、この調光器はLED調光器がマイナス制御なのに自作基板はプラス制御にしてしまったのでバラして部品を回収しなくてはいけなくなりました。 この調光器を直す間にテールランプの状態を確認するだけの基板を作りました。 2つのダイオード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月17日 20:07 SuzuFeさん
  • エアコン送風口内LED!

    今日は雨で仕事はお暇を貰った為 人生初のLEDを使ったDIYしちゃいました! まずは動画を参考に オーディオパネルを外して… あれ?めちゃくちゃ窮屈?何で? アルパインのビックX 9inchが予想外に隙間なし 手が入らずやっと取れました…笑 そしたら今度はシフトノブが邪魔をしだした笑 そんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月4日 20:15 タツクァイアさん
  • リフレクター自作LEDユニット組込み 右側 その2

    リフレクター左側の失敗を教訓に先に基盤をカットした後、半田作業していきます。 (半田してからじゃ型紙が当てられないので、上手く切れないです) 前回作成した配線図を頼りに、LEDを1個づつ半田していきます 1.LEDを配置 2.リード線を折り曲げるて余分な分をカット 3.1箇所半田 4.LEDの傾き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月24日 03:18 ニ コ ラ スさん
  • エンジン始動時の車内イルミチラつき防止

    今回製作した回路は、車内のLED照明がアイドリングストップ機能でエンジン始動する際にチラつくので解消する為の整備手帳です。 チラつく理由として、エンジン始動によって電圧が落ちる(電圧降下)が原因と考えています。 今迄はオプションカプラーのイグニッションとマイナスのハーネスにLEDを接続する簡単な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月11日 01:47 ニ コ ラ スさん
  • テールコンビネーションライト

    チューブLEDを使い上まで光らせました。 発光は6割程度に抑えてブレーキで全開に設定してる為にまだスモール電球は使ってます。 風邪で咳が辛いので今日はここまでしか写真撮れませんでした。 前回の基板がプラス制御で作って実はLED調光器はマイナス制御なので元から作り直しです。 その間にテールランプの状 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月14日 19:23 SuzuFeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)