トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ワンプッシュオープナー ポチガー取付け①

    リアのスライドドアのドアハンドルを引っ張らなくても、ボタンを押すだけで開閉できる便利な商品なので購入しました! 商品は片側の販売だったので両側に取り付けたく2個購入しました! ポチガーがコンビメッキなので、ドアハンドルがメッキでなかった為、トヨタ純正コンビメッキドアハンドル交換後にポチガー取付 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 0
    2015年5月16日 18:11 オキティマGさん
  • エンジンルーム→車内の配線確認

    デイライトを装着するのに、車内に設置したスイッチでON/OFFをしようと考えています。 そのためには、エンジンルームから車内に配線を引き込まなくてはなりません。 しかし、お友達のアタック25さんの整備手帳を拝見して、オプションコネクターなるものを発見!! オプションの予備配線らしく、セキュリ ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 0
    2010年5月25日 14:31 ほめっとさん
  • エスティマスライドドアモーター修理

    エスティマの左側のスライドドアが開けようとするとモーター音がするだけで開かなくなりました。そこでディーラーに持ち込むとなんと見積もり40,000円!アッセンブリー交換みたいでした。 みんカラで調べてみるとなんとアマゾンでモーターだけ変えて交換取説、道具付で2,000円とありました。でそれを買ったも ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 1
    2017年3月25日 22:40 TABさん
  • ワンプッシュオープナー ポチガー取付け②

    配線の接続作業に入る前に説明書をよく読みます! ホチガーの太い白線は、ドアハンドルの下側にあるカプラーの矢印の箇所の太い青線とエレクトロタップで接続します! 上側にあるカプラーを外し、ホチガーの赤線又は黒線を、外したカプラーの太い赤線とエレクトロタップで接続します! カプラーを元に戻します! 以上 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2015年5月16日 18:11 オキティマGさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し(助手席側)

    お祭りテールを取付けるに当たりリレーユニットに電源類が必要なので、簡単に取り出せるようにターミナルと、エーモンの低背ヒューズ電源を使用して、助手席側のヒューズボックスから電源を取り出す事にしました! ターミナルボックスは16ブロックを用意し、常時電源、ACC、イルミ、アース各4ブロックにしました! ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2017年9月17日 20:29 オキティマGさん
  • ヤフオク ポチガーワンプシュオープナー取付動画あり

    今日はこの商品を取り付けます(^◇^) 背面もしっかりコーキングされていました! まずはドアロックをロック位置にします! (内貼りを外す際に干渉する為) ドアハンドル横のT25トルクスボルトを 取り外します! 内貼り下側より取り外していきます! スライドドア横のゴムキャップを取外し、 T30ト ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2014年5月24日 17:48 xxxYOUxxxさん
  • クルコンモニター取付

    クルコンモニターを取り付けました。 DIYでクルコンを後付けしたはいいけれど、スイッチを入れたのか入れてないのか分からないのが、思ったより不便でした。このモニターは、クルコンのスイッチを入れるとLEDが赤に、クルコン動作中は青に、解除するとまた赤に点灯して、状態を教えてくれます。 ちょっとしたこと ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2014年9月27日 20:34 yass048さん
  • スライドドア ドアロックリリースモーター交換

    今回は弄りではなく維持り作業です。 左側スライドドアの電動開閉が出来なくなり、ググってみたらこれが原因らしいとの情報があったので購入してみました。 Amazonプライムで午前中に注文したら、夕方に到着しました。 プライム会員最高。(^-^) 早速作業に取り掛かります。 まずは内張りをサクッと ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2016年2月6日 19:26 FUKUSUKEさん
  • ボクにもできそう ドアカーテシを光らせてみます①

    中期マイエスはドアカーテシが反射板です 諸先輩の整備手帳を参考に挑戦です(汗 まずはピラーを外します 続いてドア内張りを剥がしますので このネジと このネジを外しました スイッチベースを外して 内張りをバリバリと外します ジャバラの10ミリを外して 運転席足下のカバーを外します エーモンの配線コー ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2015年3月8日 01:09 ニセおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)