トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 日正車高調取り付け①

    バラし~の^_^; ステップ付けれないから外し~の(+o+) ジャッキアップ!! オン・ザ・ブロック…爆 外し~の… ぷら~ん… 足がない…ワラ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月17日 01:11 ケン爺。さん
  • 車高調弄り( ´,_ゝ`)プッその2

    これでタイヤ浮いてます( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ かなりとびますが前です 四角い奴でもキャンバーかけれます それで3mmのスペーサーから5mmのスペーサーに交換 そんでプリを3mmかけ 3mm車高をさげます(死

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月20日 19:56 ガッちゃん@黒玉子さん
  • 車高調弄り( ´,_ゝ`)プッその1

    まず横にジャッキかけてタイヤ浮かせてタイヤ外します そんで横のジャッキをかなり上げて(;・∀・)ハッ? ショックの頭のネジをはずしてバネを取ります ・・・・短いです・・・・短いです バネにこれを いーとー巻き巻き♪♪ 反対側も あと車高3mmサゲ(死 次は前のテインの車高調についてきたこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月20日 19:37 ガッちゃん@黒玉子さん
  • 車高調整

    タイヤ交換でサイズ変更するので、それに合わせて車高調整しました。 215/60R16 → 664mm (-4mm)  IG20 215/55R17 → 668mm (±0mm) GR-8000 245/40R19 → 679mm (+11mm) LM703 225/45R19 → 685mm ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 17:36 よっ (yokkun)さん
  • 車高調整第2弾

    お決まりの購入時 クスコの車高調 そして今 トラストの車高調 調整無し 車高調整限界下げ! タバコとの間まだまだですな 短いバネが欲しい( •̀ᴗ•́ )/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月7日 08:39 きよティマさん
  • 車高調整②

    前回の車高調整より約2ヶ月・およそ900km走行しました。 やはりフロント側をもう少し落としたく、早くも2度目の車高調整になります。 調整は今回も購入店でお世話になりました… m(__)m 写真は調整1ヶ月後。 今回もプリロード変更は無しで、前回に残り10mm余裕のあったブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月2日 21:56 双子座のサガさん
  • リヤの車高上げあせあせ(飛び散る汗)

    リヤの車高を上げる作業しました。 とは言ってもアジャスタ抜いてるので、純正のインシュレータのゴムを使い、上げました!バネの上に2枚。下に1枚挟んでいます。 一度バネの長さを計ってアジャスタを付けてみましたが、がっつり車高が上がり却下exclamation そこでインシュレータ挟みに決定です。 +で15㍉のワイトレもま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月13日 11:04 jam'sさん
  • 車高はいかが?

    F-660 R-675 前後の差は15mmなのでF10m上げようか放置プレイか思案中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月6日 10:47 ぽっちっちさん
  • 念願の車高調!

    ズ~ッと念願&懸案だった車高調を装着しました! 近所の「Y・H」にて購入。 トラストのDMR。 もともとタナベNF210を組んでたんですが フロント全然落ちてません 隙間がオイラの指4本位 装着中・・・ 画像が暗いデス でもって、装着後 フロントで指1.5本位 前後ともまだ落ちますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月30日 23:43 たつなおSTIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)