トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL

エスティマLの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマL

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正Fカメラ別付けモニターに接続

    後期バンパーに交換した際に付いていた純正Fカメラ、何とか生かせないかと交換前から思案してましたがやっと取り付けしました^^ Fカメラの配線は、赤+電源、黒-電源へ、黄映像+、白映像- 車種、年式等で違いがあるかもし知れませんので参考程度で、 映像に接続するのはこのRCAケーブル、真ん中の突起部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 16:29 波風 ミナトさん
  • 助手席モニター埋め込み③

    モニター交換したら仕上げる つもりでしたが… 嫁的には無くてもいい!って。 だったら替える必要ないし このまま仕上げましょう! フタの開け閉めするので 軽くしておきたいワケですね。 なので、かみねんどで肉盛です。 2週間ほど、削ったり盛ったりを 繰り返して整形しました。 そして、木目シート貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 07:25 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • センターコンソール本仕上げ②

    本日も、時間が無いので 朝からチャチャっとやります。 まずネジ隠しの外枠を作ります。 天板を少し高くしました。 こんな感じで収まります。 1DINのフリーボックス。 ワゴンRから外しました(笑) で、耳をカット。 まだ当たります! もう少し削りましょう! スッキリと収まりました。 で、配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 14:42 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • センターコンソール本仕上げ①

    今までの簡易コンソールを加工。 オーディオメーター直付け。 天板に付いてたアンプを メーターの下に配置。 サテライトスピーカーの片割れを センタースピーカー風に設置。 あとはリモコンを入れるボックスと 地デジチューナーの受光部と USB出力を入れる予定です。 暗くなってきたので 今日はここまで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 19:12 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • ツイーターパネルとスピーカー

    今日も小僧が練習試合だったので 朝から送迎してました。 ちょうど会場に到着したあたりから ガン降りの雨… アタシは車で待機する事に。 ヒマなので、外してあった サテライトスピーカーを付けました。 まずはハンドルコラムの下側を外し ステーを取り付けます。 ※コラムはネジ3本でとまってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 19:03 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 運転席ミニモニターのカバー制作

    今まで使ってたカバーが壊れたので 新しく作りました。 今回はエスのダッシュに協調出来る 丸型にしました。 アタシはガラスに映り込むのが ガマン出来ないので、完全に 囲ってます。 見る人はみんな コレ何?って聞きます(笑) で、このモニターのみ ナビとは連動させて無い 単独配線だったので 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 19:24 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 助手席モニター埋め込み②

    前回はここで終了してました。 パテ盛りして、木目調まで 仕上げるつもりだったけど 他のモニターの方が 使い勝手が良いハズなので(笑) 手直しします。 同じ7インチですが… 本体で操作出来るので リモコン不要になりますね。 なんせリモコン、ジャマですから。 こっちのモニターの方がひと回り デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 19:12 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 助手席モニター埋め込み①

    物置ワゴンRの片付けしたら 古いヘッドレストモニター発見! 動作確認したらOKだったんで ここに埋め込みます。 寒いので部屋で作業。 家族の冷たい視線を浴びながら ひたすらカットしてました。 割と分厚いので、こんな道具が あった方が良いですね (´∀`) 家族の塩対応に負けたワケでは ないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月3日 11:52 パピコ@こちらは閉鎖さん
  • 自作ウーファーBOX整備手帳ver.2

    ver.1の続きです。 次は配線を通す穴を作ります。 穴の隙間にはボンドを垂らし、 MDFのきりくずを投入・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ ボールペンで、つんつんしました(´^ω^`)ワロチ 初めてのダボに挑戦! 安心して下さい。割れてます← (・ω・ノノ"ドンマイ☆(・ω・ノノ"チャチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 23:18 南国ピーナッツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)