トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整 フロント編

    先日、リアの車高調整をしたので、今度はフロントの調整です。 まずは、ジャッキアップしてタイヤを外します。 いつものように、一般道路です。 あぁ~我が家の敷地もアスファルトにしたいなぁ~・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... タイヤを外しました。 汚れてますね~ 北海道は冬になると道路に融雪剤を撒くので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月13日 21:08 キングタカさん
  • 車高調整 リア編・・・その2

    ワイヤーブラシ・ナイロンブラシ・パーツクリーナーを使いアジャスターのねじ山にこびり付いている砂ホコリや汚れを綺麗にします。 まだ、車高調を付けて1年チョッとなので シートロック・アッパーシートの固着はしていませんでした。 で、車高はMAXダウンで・・・・・ と思ったけど、半回転戻しで(笑) って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月9日 22:27 キングタカさん
  • 車高調整 リア編・・・その1

    キャンプに行く前日に20ミリのワイトレを外したんだけど、どうせ付けるならついでに車高調でも弄ろうかなって( ̄ー+ ̄) もちろん、ここは一般道路ですが(爆) リアデフにジャッキをかけるので、木製ラダーと角材を使い・・・・ こうしなければ、ジャッキが入らないのだ(涙) っていうか、サビサビだなぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月9日 22:26 キングタカさん
  • 戻しました!

    RS☆Rのバネに(笑) 前に付けてた時から1/4カットにしました! テインより跳ねなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月27日 12:36 monken☆さん
  • 車高調取り付け

    リアスプリング。 今まで付いてたダウンサスと 今回付けるヴァカンツァ リアは殆どMAXアップに近い状態! リアはココからショックを外します。 リア取り付け途中(* ̄- ̄)y─┛~~ 続いてフロント。 ショックを止めてるボルトはココまで分解しないと アクセスできません(汗) 取り付け完了! だが! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月7日 21:36 ばじさん
  • トラストBLコンフォート車高調

    タイヤ交換と同時に購入しました。 フロントは、まだ落とせます。 リアは限界までやりましたが、もう少し下がってほしかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 22:38 ズンさん
  • 車高

    直巻きスプリング。黒はボルドワールドなかなかいいバネだったけど交換します。 いきなり完成 ワコーズのラスペネ使いました。ゆるまないネジでもゆるみます。 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 16:04 ☆エスケイ☆さん
  • 車高調

    テインベーシックフレックス。フル乗車があるため、がっつり下げてません。本当は、がっつり下げたいです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月3日 10:21 アンダルさん
  • 下げてみた。

    左後ろ 約608mm 右後ろ 約617mm 左右で10mm違うな(爆) 左前 約612mm 右前 約612mm フロントパイプ下が…ャバァ~(・Д・;(・Д・;(・Д・; センターパイプ下はまぁまぁね… 駐車場から出るとき…一応12mmのベニヤをかませて 超超超ギリギリだ;`;:゙; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月12日 18:04 tS@VABさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)