トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

整備手帳 - FJクルーザー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ディアブロホイールをリフレッシュ!

    FJのホイールが、くすんでしまった ので、塗装したいと次男から 頼まれたので、塗りました。 メッキパーツやボルトを外して 艶消し黒を塗り直し。 写真は塗った後のパーツ取り付け 様子。長男も手伝ってアホな事言い合って楽しめました。 以下作業様子。 いつものテントでは入らないので ビニールシートで近所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:30 ockyさん
  • FJ用ヘッドライト工作中

    ココの所、息子のFJクルーザーのライトに 掛かり切ってます。 やっと内部の部分が形になって来たかな? CCFL付きのジャンク社外品の イーグルアイシルバーを買い、 カラ割りしてイカリングをカバー付きSMD 145ミリに交換。 大きさはジャスト! SMDイクラリングも追加してブルーディライト。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月13日 00:10 ockyさん
  • FJにイーグルアイ改ヘッドを、やっと取り付けました。

    製作に時間が掛かり過ぎましたが、 やっと、取り付けました。 海外製のライトは防水関係が 弱い作りなので、そこらへんの対策と H4→H11HID化ハイロー切り替えに 時間が掛かってしまいました。 スモール用のφ145 カバー付きSMDイカリングが、 明る過ぎ! USA仕様だったので、 遮光版が右肩 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月27日 22:38 ockyさん
  • FJに純正フォグを取りつけました

    息子のFJに純正フォグを取り付けました。 イーグルアイのヘッドライトは、 照射角が狭く、サイド方向が暗い! 最近、道路を横切るじーちゃんばーちゃんの 事故をよく聞くので、 86弄りよりも優先しました。 FCLのLEDを入れたので、 明るいフォグに成りました! まずは、グリルとバンパー取り外して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月17日 20:32 ockyさん
  • ブレーキキャリパー赤化

    イカリングのベースだけが 赤の差し色だったので、 ココも赤にしましょ! 息子がFJ置いて買物に行った スキに、塗ってやりました。 塗る前。 新車当時(2年前)に、黒の耐熱を 塗ってあります。 コイツら使って、キレイにして 左の塗料で筆塗りしていきます。 ビフォー アフター・・・。 ホイール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月10日 19:26 ockyさん
  • アクセサリーメーター取付け

    新車購入後1ヶ月で、まさか、大穴を開けることになるとは。。 でも、FJに絶対付けたかったパーツなので、意を決して作業開始!! TASKさんにて購入しましたので、必要な物が全てセットになっています。(画像はTASKさんから拝借) 付属の説明書通りに作業していけば、ちゃんと取付けられます。 まず ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年7月24日 00:45 U-1☆FJさん
  • バックカメラの位置を変更

    86イジリも、ひと段落付いたので 以前から、息子に頼まれていた バックカメラの移設をやりました。 背面タイヤを、夏タイヤと同じ ディアブロ化する為なのだが・・・ 1本8諭吉って、高いドレスアップパーツだね! しっかり、働いて稼げよー! 今までスペアタイヤの真ん中に カメラが有りました。 バックドア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月4日 16:50 ockyさん
  • 帰省前にデッドニング&ツイーター取り付け

    今回の帰省は、息子達と3本?で 行くので、息子2のマシン、 FJで行きます。 道中長いのでオーディオを グレードアップしてやりました。 FJ純正ツイーターって、 小さいスピーカー? とりあえず、外して部屋に 持ってきました。 純正のステーに カロのTS-T420を、 発砲塩ビ板3ミリの切れ端を 使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月12日 22:06 ockyさん
  • ルーフライト取り付け

    本日はルーフライトの取り付けです。 ライトはH3バルブからLEDに打ち替えてあります。点灯確認中。 取り付けは簡単です。ルーフキャリアのボルトを1本外して一緒に固定するだけです。 こんな感じになりました。ライト関係のチューニングはこれで終了かな〜?

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年5月23日 23:15 FJ初心者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)